ムーヴのムーヴl900s・バンパー外し・ポジションランプ交換・ナンバーボルト交換・発注ミスに関するカスタム事例
2020年02月09日 14時47分
YouTubeやってます! ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします😊 「自分で出来ることは全て自分でやる」がモットーですが、壁にぶち当たった時は、コメントで助けていただけるととても助かります🙇♂️ 愛車のAE86とミラジーノをこよなく愛しております。
ポジション球を純正からLEDに交換するため、初めてバンパー外しました。
外さなくても出来ないことはないけれど、ものすごい苦労するのが目に見えているので潔く外す❗️
せっかくバンパーを外したので、各部を念入りにチェック。
ヘッドライト固定ボルトがとても緩んでました😱
ダイハツ車(EFエンジン)の持病とも言えるオイルフィルターからの漏れはあるかなぁ??🤔
はい、漏れてますね🤤
幸い超微量なので、オイルフィルター交換する時にでも直します😫
今回取り付けたポジション球は、昨日も紹介したこちら💁♀️
バンパー外すのも初めてで、あれこれ手さぐりで作業をしていたので作業中の写真撮れてません😭
ごめんなさい🙏
ナンバーボルトもちゃんと付けました♪
夜にライト点灯させてみて、明るさ&動作確認したら作業は完了❗️
〜番外編〜
かなり前に購入して交換せず放置していたプロジェクトミューのパッド❗️
めちゃくちゃ奮発して良いやつを買ったので、この機会に交換してしまおうといざ作業を始めると発注ミスでサイズ違いの物を購入していたことが判明☺️☺️☺️
少し加工してみましたがどうしても付かず、泣く泣く断念😭
ヤフオクに出品するつもりですが、加工してしまった4枚中2枚のパッドはとても危ないので処分します😭
なによりブレーキパッドで大散財するとは、、