レヴォーグの山と愛車・夏休み・お盆休み・ダム活・ガンダムマンホールプロジェクトに関するカスタム事例
2024年08月23日 22時58分
ご覧いただきありがとうございます😊
お題の山と愛車ですが
山といえばダムですね(笑)
お盆休み後期に嫁のお里帰りに
便乗して愛知県東部の
ダムを巡ってきました🚙💨
今回のオチがありますので
是非最後まで
お付き合いください😁
長野県経由で愛知県へ向かいます
まずはスイーツを😋
安曇野でジェラート
いただきました🍧
特製バニラ&白桃
美味しかったです
暑いのですぐに溶けますね🫠
高速にのって
駒ヶ岳SAで昼食に初ローメン
いただきました
普通の焼きそばより
麺が太くて旨し😋
本日第一のダム
新豊根ダム
愛知県北設楽郡豊根村です
トップ画もここです
立派なアーチ式コンクリートダムです
こんな撮影スポットや
やまびこポイントもあり
楽しめました😁
ちゃんとヤッホーが帰ってきましたよ
ダムカードとダム印もゲットしました
第二のダム
大島ダム
愛知県新城市
重力式コンクリートダム
で写真を撮ってから
近くの宇連ダムの管理所へ行くと
ダムカードが
2枚貰えます。
ついた途端に土砂降りの雨でしたが
すぐに止みました
第三のダム
宇連ダムです
愛知県新城市
重力式コンクリートダム
第四目的地の
大野頭首工
愛知県新城市
重力式コンクリート堰(せき)
ここでは
大野頭首工と
寒狭川堰·寒狭川頭首工
2枚のダムカードをゲットしました
【寒狭川行ってないんですけどね😅】
本日最後の目的地
設楽ダム
愛知県北設楽郡設楽町
重力式コンクリートダム
(建設中)
見晴展望台です
ダムカードは近くの奥三河総合センターで配布時間17時に滑り込みセーフ😅
その後数分車移動
見晴展望台は徒歩で数百メートル登りました
完成はまだだいぶ先のようですが
完成したらまた見に来たいですね
晩ごはんは
ラーメン🍜
豚骨スープに鶏油が絶妙でした
白髪ネギ御飯がめっちゃ合います😋
そして翌日のダム活は!
コチラ😁
豊田市の
ガン【ダム】
マンホール
初のマンホールカードゲット!
やはり
ガンダムと聞いては集めずには
いられません😍
豊田市ゆかりの
近藤和久先生のイラストが飾られていました
この画風変わりませんね👍
マンホールカードを配布している
豊田KiTARAでは
映画館が併設されているのですが
いろんな
展示物が
楽しめます
帰りもソフ活ですね
ダブルストロベリー🍦
今回の戦利品です。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😉