GR86の追加メーター・DIY・車検は無事通過🫡に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86の追加メーター・DIY・車検は無事通過🫡に関するカスタム事例

GR86の追加メーター・DIY・車検は無事通過🫡に関するカスタム事例

2024年11月15日 22時25分

CHOKU_のプロフィール画像
CHOKU_トヨタ GR86 ZN8

シンプルを基本にDIYでいじっています^ ^ 同じように走りやカスタムを楽しんでいる方と繋がっていければと思っていますので、宜しくお願いします🙇オフ会は誘っていただければホイホイ出てきますよ〜 車歴(メイン) GX81 マークII 180SX シルビアS14 スカイラインBNR32 エキシージSPP ケイマン WRX STI GR86 車歴(サブ) マークⅡ ミラXX ラパンSS FIT CX5

GR86の追加メーター・DIY・車検は無事通過🫡に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日水温センサー差し込み完了😙
写真は取付前なんでエラー点灯🤩

ダッシュボードへの両面テープ直付けは
嫌だったんで、アクリル板でベースを作って、
艶消し塗装。ウィンドウの写り込みも
ほぼ無しですね

ベースはエアコンパネルにビス留め。

予備のパネルは中古で入手済みなんで
純正戻しも可能です👍

GR86の追加メーター・DIY・車検は無事通過🫡に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

水温センサーは下側に向けて付けました。
水漏れは今の所なさそうです🤣

作業の感想ですが、失敗要素があるので
オイル周りよりこっちがドキドキしました😱

GR86の追加メーター・DIY・車検は無事通過🫡に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

油圧はサンドイッチブロックに
取付けるのが定番ですが
お漏らしが怖かったんで
ジュランの三口ジョイントで
純正油圧センサー穴から共取り
油圧はしっかり数値出てるので問題なさげ。

GR86の追加メーター・DIY・車検は無事通過🫡に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

油温はブロックのメクラ蓋を外し
デイトナのアタッチメントで搾取🤣

ここはクランク付近の温度かな?
純正センサーは先ほどの油圧計の隣に
あり、ここより低温時で10度低く、
通常走行時で5度くらい低い。

高負荷時はまだなんで次回測定かな〜
基本的に差分はワーニング設定下げて
設定すればokですかね〜

問題があればサンドイッチブロックに
変更したいと思います😅

トヨタ GR86 ZN818,515件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86

GR86

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/12 10:06
GR86 ZN8

GR86 ZN8

富士スピードウェイ、メインゲート前にて。一眼レフにて撮影。入場前に撮影。定番の撮影スポット。富士山をバックに。一眼レフにて宜しく良い感じに撮影出来ました。...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/12 07:39
GR86 ZN8

GR86 ZN8

平和島PAに来ましたが営業時間外だったのでお店はやっていませんでした…来る時間は大体やってない…wいつもイイねありがとうございます😊

  • thumb_up 132
  • comment 1
2025/05/12 07:29
GR86 ZN8

GR86 ZN8

彼女の甥っ子がホイールチェンジ!記念なのてを写真撮影!!ROJAMRT131かな??仕事終わってから撮影に行ったので暗いー!ノイズがー!!ここで上げるとど...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/12 06:36
GR86 ZN8

GR86 ZN8

この画角めっちゃ好み。エモい

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/11 23:09
GR86 ZN8

GR86 ZN8

トヨフェスドリフトを見に富士スピードウェイに。お決まりのメインゲート前にて。

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/05/11 22:39
GR86 ZN8

GR86 ZN8

暇すぎたので5ヶ月ぶりくらいに洗車しました☺️砂埃まみれでしたがスッキリしました✨ガレージで愛車見ながら食べるアイスは格別🥰

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/05/11 22:34
GR86 ZN8

GR86 ZN8

5月10日のみんダラ参加の皆様及び多くの見学にお越しいただきありがとうございました!事故もなくワイワイ楽しくジムカーナ楽しめたのではないでしょうか?😊同乗...

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/05/11 21:43

おすすめ記事