718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・ターボ・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・ターボ・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・ターボ・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例

2022年07月09日 04時21分

アイルのプロフィール画像
アイルポルシェ 718 ボクスター 982H1

718ボクスター3/26に波瀾万丈の納車(投稿vol.11参照) フォローオッケーです❗️ でも投稿読んでね❣️なるべくフォロバいたします👍(自分からはほぼフォローしません) 気を取り直して、ポルシェライフを楽しみます♪

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・ターボ・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

vol.79

〜718 boxster from diagonally in front〜

diagonally in front=斜め前

どの角度から見ても完璧な美しさ✨
世界トップクラスのデザインと称されたPORSCHE 718は正に"走る美術品"だ⭐️

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・ターボ・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、本日はvol.78の前編に続きまして
「ターボ」の解説の後編をお送りしたいと
思います🥳

前編では「ターボ」の基本構造と仕組み、
スーパーチャージャーとの違いについてお話しました😌

それでは後編をどうぞ🏁

まず後編はターボの種類について簡単に触れたいと思います😀

現在搭載されている「ターボ」は主に下記の3種類に分類されます✨ ①「可変ジオメトリーターボ」②「ツインターボ」③「ツインスクロールターボ」

① 「可変ジオメトリーターボ」

ハウジングの内側に複数のベーンが組み込まれ、アクチュエーターにより角度を可変させることで、大量の空気が導入されることにより流速が早くなります⭐️う〜ん、難しいですよね😅718ボクスターのターボはこれになります👍

②「ツインターボ」🐴

ターボチャージャーが2つ装着されており、排気がスムーズにされる特徴が有ります😀
また、それぞれのターボが小型化されているので、レスポンスも大きく向上しています⭐️細かく言うと「シーケンシャルターボ」もこちらのツインターボのカテゴリーとなります。流路が2本(ツインタ)か1本(シーケンシャル)かの違いです😁

③ 「ツインスクロールターボ」

片方のスクロールにゲートが設置されており、回転数に応じて開閉することで双方のスクロールから排気を導入できる仕組みです✨①の可変ターボの元祖となります⭐️

続いては、ターボのメリット、デメリットを書いて行きたいと思います😉

まずメリットとしては①パワーが出せる事②税金が安くなる事ですね⭐️

①は前編を読んで頂けたらよく分かるかと思います(vol.78参照)②に関してはターボ車は排気量自体も抑える事が出来ます✨いわゆる「ダウンサイジングターボ」ってやつです😉排気量によって税金が決まるので、安くなると言う訳です。

自家用自動車税額(年間)
1.0L以下:29,500円
1.0L以上~1.5L以下:34,500円
1.5L以上~2.0L以下:39,500円
2.0L以上~2.5L以下:45,000円
2.5L以上~3.0L以下:51,000円
3.0L以上~3.5L以下:58,000円
3.5L以上~4.0L以下:66,500円
4.0L以上~4.5L以下:76,500円
4.5L以上~6.0L以下:88,000円
6.0L以上:111,000円

例えば、私の718ボクスターはターボ車で300馬力有りますが、税金は39500円。これもターボの力なんです😚分かりやすい例が近くにあった🤣

デメリットとしては①燃費が悪くなりやすい②ターボラグが発生する事。

①に関して「なりやすい」と書いたのは一概にそうとは言えないからです。例えば、ターボの2L車とNAの3L車が同じ馬力だったとしたら実際燃費はさほど変わらない、と言うかむしろターボ車の方が良い場合も結構有ります✨
②ターボラグに関しては現在は技術も進歩しほとんどラグを感じない車が多くなっています😌まぁ昔のドッカンターボが好きな方もCTには多くいるかと思いますが🤣

以上、2回に分けてお送りしましたがいかがだったでしょうか❓ターボについて少しでも理解が深まれば幸いです✨

ご拝読ありがとうございました😊

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・ターボ・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

「アイルPのちょっと良い曲ご紹介⑤」

このコーナーでは"来世は音楽プロデューサー(仮)"の私が季節に合ったイチオシの名曲をご紹介したいと思います☺️

第5回目は「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(ミッシェル・ガン・エレファント)」の代表曲『世界の終わり』をご紹介❣️

ミッシェル・ガン・エレファント(以下ミッシェル)は1996年に「世界の終わり」でデビューした4人組ロックバンド🎸

ミッシェルはモッズスーツに身を包み、巧みな演奏と力強いヴォーカルで当時のロックを牽引した伝説のバンドです😉「本物のロック」として今でも語り継がれているんです😌

そのデビュー曲「世界の終わり」はいきなりフルスロットルのギターリフから演奏が始まり、最初から最後まで一気に駆け抜ける爽快なロックナンバーです🤩

Aメロとサビのみで構成された潔さ、なのに印象に残るのはやはり耳に刻まれる「サビ」に尽きるでしょう👍カッコ良すぎる😎

そしてその歌詞は、聴く人によって様々な解釈がなされる"思わせぶり"な内容となってます✨「何故、世界の終わりが来るのか?」「世界の終わりとは一体何なのか?」この辺りを考えながら聴くのもまた一興です🥰

YouTubeで「世界の終わり ミッシェル」「世界の終わり TMGE」などでMVが観れますので、気になった方は是非😆

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・ターボ・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

うん、これはメールの絵文字だね😃

使う、使う😃

私「おい、こまちや🐶?
この絵文字の顔って出来る❓」

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・ターボ・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

私「ププッ😁やるねぇ〜」

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・ターボ・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

私「じゃあこれは❓」

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・ターボ・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

私「プハハハ😂お〜、頑張ってる、
頑張ってるw」

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・ターボ・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

私「これは無理か❓
こじろうさんが好きな顔文字😑」

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・ターボ・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

私「プヒャヒャヒャ🤣こまち、おまえ
凄いなぁ。完全に"無"の表情になっとる😑」

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・ターボ・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

私「じゃあ最後にこれは❓
GO!さんが好きなやつ😜👍
流石にウインクは犬じゃあ無理か・・・」

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・ターボ・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

私「ギャハハハハ🤣 はぁウケる😂
めちゃくちゃ頑張ってるな〜😜👍
・・・あれ?」

こまち「もう顔芸はつかれました💢」

アイルP「まぁまぁそんなに怒らないで😅
ギャラは100均の"さくさくビスケット"を
ご用意してありますから❗️」

こまち「実家にかえらせて頂きます💢
・・・プイッ」

アイルP「あ、あっ、コマティ〜❗️🥲🥲🥲」

アイルP「あ〜😭怒って行ってしまった。。
実家はここなのに🥹」

こうして こまちは過酷な労働についに仕事
放棄してしまったのであった😨😰😱

〜完〜

ポルシェ 718 ボクスター 982H1533件 のカスタム事例をチェックする

718 ボクスターのカスタム事例

718 ボクスター 982J2

718 ボクスター 982J2

一眼レフが無いためiPhone撮影です。遠方で旅をしてますので、ちょこちょこ記念にupします!うーん、綺麗😍少し角度を変えて…中々iPhone16proで...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/06 20:53
718 ボクスター 982H2

718 ボクスター 982H2

御輿来海岸有明海の夕陽とのコラボ

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/05 17:44
718 ボクスター 982H2

718 ボクスター 982H2

Porscheから参加案内来たので4月12日の富士山花火に参加します参加される方はいるのかなぁ?おニューのadidasとPUMAパレードも参加出来るみたい...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/01 13:08
718 ボクスター 982H2

718 ボクスター 982H2

恋ヶ浦海岸を見下ろすポイントからの撮影です今月もありがとうございました宮崎の海は綺麗かった

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/03/29 17:03
718 ボクスター

718 ボクスター

夜な夜な慣らし運転進めてます😎一旦ショップに預けるので10日ほどお別れです👋

  • thumb_up 105
  • comment 1
2025/03/28 06:15
718 ボクスター

718 ボクスター

まだ慣らし終わってないですが初ツーリング🙌天気も良くて最高でした😎

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/03/27 17:54
718 ボクスター 982H2

718 ボクスター 982H2

有明海での夕陽と相棒御輿来海岸展望台へは車高の低さと道の狭さで途中リタイヤ行く途中に見つけたスポットで写真を撮りました

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/03/26 13:14
718 ボクスター 982H2

718 ボクスター 982H2

ボクスターでやっと行けました波が凪じゃなかったけど、晴れてたので大満足

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/03/26 07:41
718 ボクスター 982J2

718 ボクスター 982J2

importpartszeroone(インポートパーツゼロワン)で購入したヘッドライトが不備でノーマル戻し。相変わらず塩対応で返信も遅く、返送代金も返送完...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/03/25 13:07

おすすめ記事