アトレーワゴンの車高調整・アトレーワゴン S321G・アトレーワゴン S331G・リアスプリング・ダウンサスに関するカスタム事例
2024年09月19日 18時21分
エスペリアのスーパーダウンtype2を
入れてましたが、何故かあまり落ちず
乗り心地も嫁と子供を乗せると突き上げてジュースこぼす始末(笑)
(バンプラバーは撤去済)
カット前提でもう少し落ちそうで
バネレートの柔らかいZOOMの良いやつを付けてみたんですけど
ご覧の通りでございます。(笑)
不良品じゃないんかこれ?(笑)
車高はまあまあ満足ですし
乗り心地もマイルドにはなりましたが
線間密着が酷すぎてカチカチカチカチ
金属音がすごい。
有識者の方。バネレート低めで
オススメのバネありませんか?
当方DA64型のリアショックで
多少ショートショックになってます。
遊びの無いくらいの自由長で😂