ステップワゴンスパーダの鯉のぼりを見に・鯉のぼりカメ活に関するカスタム事例
2024年04月29日 16時16分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
今日は鯉のぼりを見に行きました(^^)
電車コラボ(^^)。
男の子が喜びそうです!
鯉のぼりリフレクション!
でも、実は。。。
時計塔とのダブルリフレクションを狙ったんですけどね。
鯉のぼりリフレクションとの合わせ技は叶わず(><)
と言うことで!!
リアルで合わせ技!
鯉のぼりと時計台(^^)
・・・普通に風景撮影してるだけジャン!
(^◇^;)(^◇^;)
川を跨いだ鯉のぼり。
ステキでした!!
また来年も来よーっと!
ただね・・・。
「屋根よぉりぃたぁかぁいっ、鯉のぉ〜ぼぉ〜りぃ〜」
じゃないのは残念(><)
続いて鯉のぼりが泳いでる地元公園へ(^^)
今日はこのぐらいから雲が厚くなって。。。
むむむ。
本番の5月5日は晴天になって欲しいですね!
こちら、コアヤメというそうです。
花びらにオシベとメシベが印刷されてるように。。
そばにツボミが。
アヤメ科って色々あって難しい(^◇^;)
カーネーション(^^)
これ、、キンギョソウ???
フィナーレは鯉のぼりに戻ります!
デジタルテレコン2x!
(^^)(^^)