エブリイバンの神石低車高組合・広島じゃ軽!・作業オフに関するカスタム事例
2024年06月03日 10時44分
はじめましてこんにちは(^^) 広島で塗装工、17エブリイバン乗りです。(^o^) 基本的に現場作業車なので、いろんな所を走ります😊 できる限り自分でコツコツやりながら理想の車になればと思いやってます😁 見かけたらよろしくお願いします(ゝω∂)
みなさんお疲れ様です😄
朝晩はまだまだ寒いですが、日中は暑いですね🥵
いよいよ空調服の出番ですね😁
さて土曜日は嫁さんは友達と飲み会だったので、送っていき、帰りに暇だったのでドライブがてらフラフラしてたらデイクさんと遭遇し急遽ミーティングに😄
お仕事の多忙でお疲れなのに声を掛けて頂き、車高調の組み方や、ペッティング…ではなくセッティングのコツや注意点を詳しく教えて頂き大変勉強になりました😂
それにしても何回見てもカッコいい車なので惚れ惚れしちゃいますね😍笑
ちなみに私達夫婦はデイクさん号のファンなのはここだけの話😙
お疲れの所時間を割いてお話頂きありがとうございます😭
デイクさんによる車高調講習会は終わり次の日😃
早速実技をすべく恭ちゃんファクトリーへ😁
そこには鷲羽山ミーティング以来のまさちゃんも居て三人仲良く実技をしました😊
二人とも手慣れた様子で、二人に教授してもらいながら一回は組み終わりました😄
しかし、ステルスミニの車高調は私の車に対して車高を下げるにはショックがやや長く、しかも四駆の構造上、納得のいく車高にならなかったので、恭ちゃんの手持ちの車高調に組み替えたりで悪戦苦闘に😭
そんなこんなで開始は昼だったのですが、アクシデントに見舞われ、すっかり日が暮れて辺りは真っ暗に😭
電気を付けての作業の中、暫定的ですがようやく完成😁
難産でしたが、車高が変わりカッコよくなりました😆
車が出来上がり、その後打ち上げ的に焼き鳥をご馳走になりました😄
恭ちゃん焼き鳥にも変態っぷりを発揮でして、調味料を駆使した焼き鳥は大変美味しく頂きました🤣笑
そんなこんなで楽しい時間も終わり解散😊
恭ちゃんをはじめ、まさちゃんさんご協力大変ありがとうございました😭
車高を下げるにあたりご教授の数々大変勉強になりました😊
これからも是非よろしくお願いします🙇
うーん、マンダム🤔笑
さて次はリアの車高やらセッティングが甘いわで課題が増えちゃった😅笑