クラウンハードトップのGS131・ナロークラウン・足廻り・ブッシュ交換・足廻り異音に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンハードトップのGS131・ナロークラウン・足廻り・ブッシュ交換・足廻り異音に関するカスタム事例

クラウンハードトップのGS131・ナロークラウン・足廻り・ブッシュ交換・足廻り異音に関するカスタム事例

2020年03月06日 10時57分

しんたのプロフィール画像
しんたトヨタ クラウンハードトップ

佐賀の田舎でナローの13クラウン乗ってます👑 気軽にフォローどうぞ! よろしくお願いします✨

クラウンハードトップのGS131・ナロークラウン・足廻り・ブッシュ交換・足廻り異音に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検の見積もりに出したところ、リアショックのガタを指摘されました。
確認してみると、、後ろからの光が漏れるくらいブッシュが痩せてます。

クラウンハードトップのGS131・ナロークラウン・足廻り・ブッシュ交換・足廻り異音に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

うっすらヒビも確認できます

クラウンハードトップのGS131・ナロークラウン・足廻り・ブッシュ交換・足廻り異音に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ダメですね😭

クラウンハードトップのGS131・ナロークラウン・足廻り・ブッシュ交換・足廻り異音に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

新品の純正ブッシュ¥570+税を2つ購入しました。
地元の共販に在庫があって即GETできました。

新品と比較してみると新品はコシのある弾力があり潰れていません。

純正品番
90385-16004
(エアサス以外はワイド、ナロー、独立、ホーシングも共通みたいです)

トヨエースとの共用ブッシュらしい(笑)

クラウンハードトップのGS131・ナロークラウン・足廻り・ブッシュ交換・足廻り異音に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

固くてなかなか入らなかったので、シリコングリスを薄く塗布して挿入するとヌポッといい具合に挿入りました(笑)

走行した感じ、、、荒れた路面の騒音が室内にガタガタ響くのが嫌で段差を避けて運転していたのですが...
その騒音がほぼなくなりました...まるで高級車です(爆)

5年前に購入してから、ろくな整備をせず10万キロ走りました。
色んなところがガタガタです。
見栄えやカスタムも楽しいですが、目につかないブッシュ1つでこんなに変化があるとは...整備は大事だと改めて実感。
見えない部分のリフレッシュをしてあげたくなりました。
シャシブラ吹いてあげたい....

トヨタ クラウンハードトップ1,594件 のカスタム事例をチェックする

クラウンハードトップのカスタム事例

クラウンハードトップ

クラウンハードトップ

桜とは撮らずに菜の花と撮る天邪鬼。サンバーはセルモーター交換DIY。やー、ばっちい!趣味車との待遇差ゆるせ。

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/04/08 14:55
クラウンハードトップ

クラウンハードトップ

わかりづらいですが、ナンバー灯を12vから24vに変えました。小さな変化ですが、12vの時よりじんわり光っていい感じです。もう少し暗くてもいいかなって内心...

  • thumb_up 35
  • comment 5
2025/04/06 22:13
クラウンハードトップ

クラウンハードトップ

仲良し3人組のコラボ!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/06 20:56
クラウンハードトップ

クラウンハードトップ

自宅から2分の所でイベントだったからちょっと行ってきましたお疲れ様でした~🙇

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/04/06 13:57
クラウンハードトップ

クラウンハードトップ

ラスト桜

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/04/05 20:27
クラウンハードトップ

クラウンハードトップ

5日はサクラウン🌸今年はコーティングと静電気防止スプレーで花粉がコビリついてなくてホント助かる✨明日のイベントは天気ビミョーだなー

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/05 14:46
クラウンハードトップ

クラウンハードトップ

🌸🌸🌸とりあえず…外装は良しとして…次は足回りやな🤔

  • thumb_up 109
  • comment 8
2025/04/05 01:10
クラウンハードトップ

クラウンハードトップ

フィルムカメラで12クラウンをちまちま撮ってたのをやっと現像に出して来ました!天気は微妙ですが桜と撮れて良かった🌸数日前の写真が80年代みたいに見えて面白...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/02 22:11

おすすめ記事