ミラのゴリラーマンさんが投稿したカスタム事例
2022年02月12日 08時20分
ばーちゃんからもらった ミラL700S 2002年式 2022.1.12車検。 しがなき平社員の節約足車。 車庫に眠りすぎていて汚い、、、 綺麗にして通勤車に仕上げます。 もこんなに古い車にお金かけたくないから、 DIYで色塗ったり、いろいろしていきます。 アラサーサラリーマン
素人青空塗装失敗編
右側施工、
ここもグラインダーで鉄板吹っ飛ばした箇所
をパテで厚盛。
パテがどのくらいで乾くか知らなくて、
勢い良く触ったら、へこんだ箇所。
むにゅってへこませてしまった、、、、
めんどくさいからパテ盛り直さないでやってみるか!(アホ)
ペンキ塗ったら意外にわからないんじゃね、
という素人のノリと勢いペンキを塗りました
⬇️ランダムサンダー施工後、塗装した写真がこちら
ご覧の通り、失敗です。
もう失敗が板についてきた🥺
指で押した後、すごい笑
ここは、プラサフ一回→缶スプレー→まわりボカシ→クリアしました
角度によっては、意外に馴染んでるかも。
上の方が、なんか垂れてる。
素人は薄塗りってわかってても、
多めに塗ってしまう。
まだ垂れない、まだ垂れない、いける
→いきなり垂れる
反省点、
1、パテは綺麗に。
2、プラサフは重ねて何度か塗った方が良い。
3.冬は乾かない、スプレーの霧の粒が大きい
4.塗る前のボディは、納得のいく綺麗さまで仕上げてから塗らないと必ず失敗する(あたりまえ)
今日もまた、失敗をお見せすることができました。
みなさん、温かい目で見守っていただけると幸いです。
なにか、アドバイスあれば、気軽にお願いしたいものです。なにせ素人ですので、、
時間に余裕があれば、今後補修箇所修正する予定です。
あと、Aピラーでしたか?フロントガラスの横をブラックに塗るつもりです。