ソアラのコペン ローブ・南房総・あさると・足廻りリフレッシュ・タイヤ交換に関するカスタム事例
2024年02月24日 19時26分
珍しく土曜日の休み。
以前から準備していた足廻りのリフレッシュ。
いつものショップで交換してもらいました。
【作業内容】 *( )内は品番
[フロント]
・ショックアブソーバ ASSY ×2
(48510-24260)
・フロントスプリングバンパー ×2
(48331-24050)
・フロントコイルスプリング インシュレータ ×2
(48157-30040)
[リア]
・ショックアブソーバ ASSY ×2
(48530-24230)
・リアショックアブソーバ クッション ×2
(90948-01083)
・リアスプリングバンパ ×2
(48341-30080)
この機会に前後のワイトレを新調。
PCD:114.3
ボルトピッチ:1.5
フロント:3.0mm
リア:2.5mm
前後とも良い感じになりました。
履いてから10000km走行したタイヤも交換。
Laufenn【Z FIT EQ】をリピート。
【前回】
フロント:245/35
リア:245/35
【今回】
フロント:235/35
リア:245/35
フロントのみサイズを変更です。
早朝、雨続きで汚れていたソアラを清掃。
スタバのドライブスルーでキャラメル マキアート。
今日は試走も兼ねてローブと2台で地元をドライブ。
海沿いを鴨川方面へ走り、房総スカイライン経由で君津市へ…。
いつもの笹パーキング。
君津市街地から海沿いへ出て127号を南下。
途中のコンビニで休憩。
君津市・富津市は居住地の館山市より寒い…。
シートヒーターが大活躍でした。
昼食はカレー専門店【あさると】
開店前に到着してしまったので裏山を散歩。
眺めが良かったですが…脚が痛い…。
今日はジャンボハンバーグカレーに鶏皮餃子をトッピング(@ ̄ρ ̄@)
帰路は山道を抜けて帰宅。
混雑を避けながら約130kmを走行。
走り慣れたルートでしたが、リフレッシュ後は走行時の揺れ・悪路での収まりの良さが段違い。
交換して良かったです。
足廻りを分解したので、近日中にアライメントも調整予定。