156スポーツワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・DIY・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例
2021年10月05日 14時04分
又々アルファロメオからアルファロメオを購入してしまいました。 アイシスや156でフォロワーに成ってくれた皆さん、ジュリエッタでも宜しくお願いします。
連日の投稿ですみませんです。🙇
プチMTの処で触れた小弄りを明るい所で初披露です。
グルッと観て貰った処で、「時を戻そう」
リアスポイラーを外しました。
(内張を外さないとハイマウントストップランプのカプラーが外せない為、テールハッチはドンガラです)
ルーフのアディダスラインも途中で✁✂✃✄🗡😊
ルーフスポイラーを外した訳はこのウイングを取付ける為。
邪道な他車流用です。(ホンダ·エアウェイブ用の無限スポイラー)
ラバーペイントで4度塗りしました。
ついでに色褪せてたバルブを再塗装
※拘ってロッソアルファで塗ってみました。
ボディーと同色に成って良き😍
アディダスラインをカットした処へはアルファマークを貼り込みました。
場所は変わったけど久々のビショーネ君🤩
後ろから♪
前から♫
どうぞ♬😋
って違〜う!
この歌知ってる人は40代以上かなぁ😝
156翼を授ける〜🎼♪♫♬🤩
リアスポイラーの上にタッピングでガッチリ取付しました。
156に着けるスポイラーってGTウイングかダウンフォースの掛かるゴッツイ奴しか思い浮かばないし、お値段も高額。
今風の小ぢんまりした感じが良きかな😍
これで所有する車2台共羽根が付きました。(どんだけ羽根好きなの)
外装だけで無く、小物もGETしておりました。
エアコンのダイアルです。
既に廃盤で入手困難な為、即決で落札しました。
両面テープで着けるだけなんですが、只取付するのはツマラナイなと思った時に「そうだ京都に行こう」成らぬ「そうだ🇮🇹トリコに塗ろう」って頭の中を音楽が流れたのでした。
で、内側のリング部分と外のローレット部分を3色に塗り分け。
使ったのは「ポスカ」こいつめっちゃ優秀です。
10/10のFISCOに向けて作成して貰った111周年ステッカーをリアガラスへ貼付け。
元々はスティーレさんのステッカーが有ったんですがさようなら😆
リアスポイラーの無限のプレートが有った処へアルファロメオのプレートを付けました。
長々とお付き合い頂いて有難う御座いました。🙇
又色々と弄り倒して行きますんで今後共宜しくお願い致します🙇