デリカD:5のドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のドライブに関するカスタム事例

デリカD:5のドライブに関するカスタム事例

2019年08月09日 11時20分

つねでりのプロフィール画像
つねでり三菱 デリカD:5 CV1W

デリカが大好きなおじさんです😁時間がある時の気楽な投稿になりますが、宜しくお願い致します。無言フォロー、失礼します😅

の投稿画像1枚目

暑い暑い毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

昨日、ここのところ恒例になっているダムカード、マンホールカード集めに行ってきました。

3箇所の市役所等でマンホールカードを入手したあと、奥多摩に向かいました。

小河内ダムの前で記念撮影📸

の投稿画像2枚目

小河内ダムへ行く前に、ちょっとレアな白丸調整池ダム(白丸魚道)を見に行きました。
螺旋階段を下って行くと、魚達🐟が通れるように魚道が整備されていました。
涼しくて、気持ち良かったです。

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目
の投稿画像5枚目

細かなところまで再現されている、小河内ダムカレー🍛を食べました。
以前、息子が作ったダムカレーランチョンマットに乗せて📸
ちょっと恥ずかしかったです。
限定20食のようで、終わってなくて良かった〜

の投稿画像6枚目

ダム展望台からの眺めは圧巻でした。

の投稿画像7枚目

暑い中、ダムの上を歩いて散策。
時々吹く風が気持ち良かったです。

の投稿画像8枚目

小菅村へ向かう途中に綺麗な橋があったので、思わずパシャリ📸

の投稿画像9枚目

深城ダムに到着。
ダムカードを入手した後、ダム見学が可能とのことで、案内してもらいました。

の投稿画像10枚目

エレベーターでダムの下まで降りて、丁寧に説明や質問に答えてくださり、とても有意義な時間でした。

この後は上野原市役所へ行き、マンホールカードを入手。
ほぼ予定通りの行程で、ダムカード3枚、マンホールカード4枚を手に入れました。

帰宅後は、息子とそれぞれのカードファイルにニヤニヤしながらファイリング。
暫く続きそうな感じです😊😊😊

三菱 デリカD:5 CV1W25,070件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

祝🎊国宝通潤橋と記念撮影^^

  • thumb_up 24
  • comment 0
2024/06/15 23:44
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

中古タイヤが白っぽいので、ホイール塗装後に洗浄中😂ホワイトレター塗りたいから、いつ洗うか迷ったけど、先に全面塗ってから、文字の所だけ脱脂しよう。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2024/06/15 23:08
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

デリカD5前期ノーマル車高に8.0jオフセット0を入れようとすると、間違いなくハミ出るので、汎用オーバーフェンダーを購入。本当はマドリスのダイヤカットが欲...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2024/06/15 23:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

夕焼に少し染まったデリカ

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/15 22:11
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

夢メッセみやぎまで行ってきました。パーツフェアで買い物して、プチミーティング。たった3台でしたが、めちゃくちゃ楽しかったです〜何気に初ミーティング。並べる...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/15 22:05
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

富士山見えるけど、うっすら曇り空🌥️

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/15 21:58
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

とりあえずはい、雨マークは消えました。コレで雨降っても自分は責められない、はず。前のオフ会からあんまし変わってないですが、明日お会いできる方々超絶バチくそ...

  • thumb_up 64
  • comment 7
2024/06/15 21:06
デリカD:5

デリカD:5

先日さんげさんに冬眠から覚めた報告をコメントしたところ「銀デリ少なくなってきてる頑張らないと」のご返信いただきました😌銀デリにも他の色にはない魅力があって...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2024/06/15 19:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカが三菱から戻って来ました😆1ヶ月かかりました。嫁が取りに行きました。と言っても三菱では、助手席側ドアを新品交換とコルトスピードのバイザーも新品に取り...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/15 19:39

おすすめ記事