サニートラックの南国Zさんが投稿したカスタム事例
2019年07月25日 02時32分
YouTubeで、カワサキZ系の修理なども投稿しています。 よければ、ご覧ください。 良かったら、ご登録も宜しくお願いします。 #南国Z #カワサキZ1 # カワサキZⅡ #ロータリーエンジン #旧車マツダ
少し前に戻りますが…軽量フライホイル取り付け。
友人と載っけてと…
タコ足も追加。
仮に合わせて見る…
マニーも、丸から、楕円に変えるので、
仮に付けてみると…やはり、付きません!
タコ足、マニーメーカー違いで、接触部分が出ます。リューターなどで、削りとります。
結構シビアの部分もありますね。f^_^;
ヒートバンテージ?と言うのか?笑っ
を巻きます。
ガラス繊維なので、もうチクチクです!
タコ足から中間タイコまで…ネジ穴の位置が、ズレてます。両サイド、ネジ穴を、長穴に加工しました。
どうにか、取り付け完了。
まだまだ、不具合続きます。(T ^ T)
ラジエターファンは、電動に変えました。
12Aのファンプーリーを付けようとすると、付きません。4つのネジ穴ピッチが違いがあります。
ウォーターポンプを12Aに取り替えて付けます。
12Aエンジンから、ウォーターポンプごと、移植します。ついでに汚いのでブラストで、綺麗に。
急遽だったので、ガスケットも作りました。
と、まぁ、次から次へと、出てきます。f^_^;
土曜日の夜も…深夜まで…