RX-7の中村屋・デジタルスロットルセンサー・スロットルセンサー・取り付け・レビューに関するカスタム事例
2019年08月27日 08時44分
デジタルスロットルセンサー無事装着しました!
初回の40個になるので出来るだけ状況アップしていきたいと思います。
いきなりですが最初向きを逆に着けてしまいました。
取り付け説明書などはないので中村屋のサイトを見て向きなどを確認。
さすがに向きの写真は印刷して同梱したほうがいいかも。
わたしはパワーFCを見ながら電圧を調整。
今回は推奨の1Vで装着しました。
装着後は街乗りで渋滞なども走りました。
まったく違和感ないです
性能がハッキリとアップするとかよりも、純正品と変わらず違和感なく動作することが素晴らしいと思いました。
意識すると皆さんが投稿しているようにレスポンスは良くなったかもしれません。
ちなみにわたしの車両では冷間時からの始動性は変わらなかったです。
よく投稿されてるトルク感のアップですが、ファイナルが4.7ということもあるのか自分が鈍感なのか、体感はできなかったかなと。
皆さん書かれてますがあとは耐久性だけだと思います。
ここが純正品と同等であるならば最高の一品です!
装着ですが電圧が測れない方はお店に頼みましょう。
ポンで着けた時の電圧は規定から外れていたので危険です。
スロットルを外して作業する場合は必ず水温が下がりきってからウォーターホースを外しましょう
なお純正のネジはかなりの確率でナメます
今度は走行会に行ったときにレポートしたいと思います!
土台側のネジがなぜかナメていたのでいてもたってもいられなくなり、今回は関係ないのにドリル使ったりしながらようやく外れました!
今回はボルトに変更しました
まぁここは外すことはないんですが。。。
キラリと光るボディ
素敵です