マークXジオのエンジンルーム 異音・ブレーキの鳴き・オイル交換・点検に関するカスタム事例
2021年07月29日 22時13分
購入3ヶ月で事故により廃車になりましたが、同車種をまた買いました😆 ぼちぼちカスタムしたり、メンテナンスしながら乗ろうと思います💡 無言フォローする時もありますがその時わすみません。よろしくお願いします(*´︶`*) エクストレイル乗りさん、その他車好きさん、宜しくお願いします。フットワーク軽いため結構何処そこ行きます😁👌
最近、朝エンジンをかけるとエンジンルームからなにやらガラガラ聞こえてて気になっていったので1日預けて点検してもらいました。
今回のメニューわ、、
エンジンルームからの異音
先日変えたブレーキの鳴き対策
むき出しエアクリーナーの遮熱板制作(日中に熱風吸いすぎてパワーがでない)
で、やってもらいました。
適当に材料購入して作ってもらいました(´ᴖωᴖ`)
これで日中の走りがマシになるのかどうなのか?。。。
いい感じです。
結果的に言いますと、ブレーキの鳴きとエアクリーナー遮熱板の制作までわ良しでしたが、エンジンからの異音の方わエンジンを支えてる、幾つかあるマウントのひとつが折れてるみたいなこと言われました。。(;´Д`
後わこの2AZエンジンの持病でもあるオイル食う現象も関係しているのかもしれません。
僕の車両ゎリコール済みの車両なのですが、さすがに15万キロ超えてくると色々壊れてきますね(`・ω・ ;)
オイルもついでに変えてもらいました。
今年わ修理メインの年になりそうですww