N-WGN カスタムの岡山・彼岸花・高梁市成羽美術館・サモトラケのニケ・歴史的土木遺産に関するカスタム事例
2023年10月02日 21時53分
メイン車はパサヴァリR36ですが実家の車庫で盆栽状態です^_^; なかなか乗れませんが、洗車だけしています(^^) 乗り物が好きで特に大きな働く車・機械が好きです。 なので、建設関係の機械の免状・移動式クレーン・大型特殊・牽引・大型二種など所持してます。 まだ勝手が分かりませんがよろしくお願いします。
たま〜に登場する【高梁市成羽美術館】🖼🗿
右の方に彼岸花💐😅
小さい頃から高校卒業するまで住んでた旧川上郡成羽町😂
美術館から小学校を囲っている成羽陣屋の石垣⬛⬛⬛⬛⬛
横の山の上に昔【備中 鶴首城】がありました🏯
石垣の上の彼岸花💐
こちらも石垣の上の彼岸花💐
住み慣れた町をブラブラ🕶
歴史的土木遺産【総門橋】
昭和13年に着工されたRCローゼ橋で県内で3箇所造られ、現存は2箇所です🤔
知らなんだぁ🤣
この橋を渡って小学校に通ってました🏫
同級生がアーチ部分を渡って、後から大目玉を食らってたなぁ😡👊
っで、ホンダウイングマークの【サモトラケのニケ】🦅とコラボ😁
余計なものが入るから正面からパシャパシャ📸してますが、横から見るとリッパな羽が付いてますよ〜✨
昔ここに文化センターと図書館があったのですが、これは残ってたぁ🥰
彼岸花編はまだまだつづく😙