86のデータ取り・データロガー・燃コン試運転・ホースメント外し・フェンダーライナー穴開けに関するカスタム事例
2021年08月21日 16時46分
DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻♂️
今日は午前中天気だったので、充電兼ねてちょっと流してデータ取りしてぎしま🙆🏻♂️
この前取ったはずのデータが、ロガーから吸い上げれなかったので、その分の測定となります😃
ただ条件はこの前みたいに決めずに、とりあえずバルブ開けて今の燃コン設定で、ひたすらのって戻ってくる感じでとりました😎
今回からサンプリングレートも100ミリ秒まで上げて、細かいデータも逃さないようにしております🤗
データはまた明日編集して、比較してみる予定です😎
場所をガレージに移して、リアのホースメント取り外しと、フェンダーライナーの穴開け加工をしました😃
マスキングは穴開ける場所を決めるのに貼っています😎
ここに穴を開ける理由としては、リアバンパーサイドのダクトを機能する様にするためです🤗
こんな感じで適当に😗
適当といいながら、ゴミとか石が入っても排出される様に、下部の排水用穴より径を小さくしております🤗
バンパーつけるとこんな感じ😃
実は一回合わせてから、穴の数を増やしました😗
これがどこまで聞くのか?と言われれば正直ほとんど効果ないと思いますが、マイナスになることは絶対ないと思うのでヨシ🤗
後はここまでやってるんやぞ!!の優越感がたまりませんね🤤
(誰も気づかんと思うけど😇)
プロコンのエアロもここ部分をえぐったりしてるので、多少は効くのかなと思います🙆🏻♂️
(ホイールハウス内のエアを抜いてやるのって、かなり重要なんですよね😎)
インナー側から見るとこんな感じ😃
(最終はもっと穴増やしました😇)
存在感なくちょっと純正っぽくていい感じ😳
この後ホースメントを取っ払ってバンパーを合わせたら、全く問題なくフィッティングしました😎
ということで別のホースメントを買うor作るが決定しましたね😇笑
色々あたってますが、今のところ欲しい社外ホースメントが見つからないので、作るになる可能性が濃厚そうです🥺
まぁこれを見られてる方は、大半がどうせ作るんでしょと思ってたと思いますが😇笑
とはいえどんなのにするとか、どういう機能を持たすとか考え出すと、また泥沼にハマる予感しかしませんね😗