WRX STIのもう2度とやらない笑・DIYに関するカスタム事例
2022年05月01日 19時38分
2018年6月にやっとの思いで購入。くそ抽選4回も外れ、割高になってしまいましたが、どーしてもほしかったので、車屋さんになんとか探してもらって、S208のオーナーになる事が出来ました。少しずつでも自分流にかわいがっていこうかと思います。どーぞよろしく。 XYZ改めぱふぱふ。
今日は、GWの宿題①プラグ交換を実施。イグニッションコイル強化品なんで、早めにやりました。カーボンは多少ついてはいるけど、まだまだ使えそう。ってことでもうやらん。めっさ大変なんで。
魔の4番コイルのグレーのチューブの奴が置いてけぼりくらい、プラグホールの中に😱💧手では無理なんで、ラジペン突っ込んで引っ張ったら、掴みが甘かったか、端がちぎれるっつー事件発生🚓なんとかライトで照らしながら救出成功。魔の4番も何とか交換して、中々入らないコイルに腰が限界を迎え、とどめのバッテリー戻しで、バッテリーカバーを着け忘れると言う醜態をさらし、また外すという、無駄な体力を消費してやっと終了。
明日はこれの交換とドアモールの交換予定。❌玉ではありません。