染みつきブリーフ1003さんが投稿したコマツ・PC40MR-2・キャタ外れ・出張修理に関するカスタム事例
2021年03月01日 15時41分
2020/1/17 RK1ステップワゴン納車 2022/3/26 ST50ダックス納車 2024/3/20 NT32エクストレイル納車 ゆるくあまり金を掛けずにイジります!! 釣りとキャンプが似合う車に!! イジってワクワクしてます。 あとは自分が気に入ったモノを載せていきたいと思ってます。 リース屋で働く重機整備士をしております。
お客から会社のリース機のキャタ外れたとの事。
おや?目の前のぶっとい鉄の棒でコジりました?
良くあることです!
鉄キャタはゴムのより面倒なんです。
あー完璧外れてますねー。
グリスニップル緩めてからグリスを出してクローラー緩めの後はハメハメしてグリスアップで張る!!
このハメハメが大変なんです。
ガッチャ「レバーブロック」をうまく使えば簡単にいきます。
現場でよくある出張修理の1つです!
出庫点検時リース協会と国の法令で定められた点検項目をチェックしてからお貸ししていますが現場によっては壊れたりする所も多々あります。
メンテの重要さをいつも痛感させられる仕事です!!