インプレッサ WRXのイグニッションコイル交換に関するカスタム事例
2024年03月25日 14時46分
2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆
昨日は…本降りの雨でしたねぇ☔️……。
楽しみにしていたクラシックデイズも土曜日の時点で中止のアナウンス…。😭
しゃあ〜ない…変態号でも磨きますかと…やや不貞腐れぎみに朝から磨きましたわ😅
そうこうしていたら…ふと…あ…イグニッションコイルの交換もやっちゃうか…と。
GC8A…まぁ前期型は、気筒ごとにコイルがあるダイレクトイグニッション形式です。
……ストックしていた純正新品に交換です、不具合があっての交換ではないのですが、変態号には点火強化のHKSツインパワーを装備しているためイグニッションコイルへの負担が純正点火より大きいのでトラブル防止の為に予防的交換を実施しています。
今まで…だいたい7年毎ぐらいで交換してきていて、今回で4回目となってますね。
因みに…現在では前期用イグニッションコイルの純正は製廃廃盤です、純正新品はもう手に入りません。😭
因みに過去に一回だけイグニッションコイルトラブルで車が動かなくなったことはあります。😅
正直…イグニッションコイル交換作業場は、自分のやりたくない作業のTOP5に入りますね。😅
なぜなら、コイルから出たハーネスをエンジン側と繋ぐコネクターが写真の位置の下にあるから…。
写真下の2枚にあるように…クーラント加圧タンク下の奥の方に位置していて手は入りません……めっちゃ作業性悪いです💧
先の長いプライヤーやらなんやらを駆使してコネクター脱着をします。😓
助手席側に至っては、コネクターを目視すらできません…😓 本来ならインタークーラーを外しての作業なんでしょうが…工数が増えて面倒です。😅
燃料フィルター下のスペースに手を突っ込んで、手探りでコネクターを探してインマニの隙間から見える様にして後は…片手の手探り状態で脱着をしていきます。
悪戦苦闘の約3時間かかって作業完了、エンジン始動チェックからのアイドリングさせて問題なし。😆
因みに…ネットショップやら某オクには、写真にあるような社外品が出品されているのですが…商品説明の文面とかから中華製がほとんどのように思われ…価格も純正の半額で、しかも…強化タイプで純正より10〜20%UPとか…怪し過ぎて手がだせません。😓
自分のストックは…純正新品があと1セット…自分が運転できるのがあとどれくらいかはわかりませんが…たぶん足りるでしょう。😅
そんなこんなで…外したものは……捨てるに捨てれず緊急時用のストックとして保管…。😅
さて…今週も天気が悪いようですねぇ…😭
4月になったら天気良くなってくるかなぁ…気持ちよく春のドライブに出たいものです。😆