ヴォクシーのエアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー・エアロスタビライジングフィン・ドアミラーカバーに関するカスタム事例
2020年11月07日 22時13分
2018年4月に 60 VOXY 前期から80 VOXY 後期 煌 へ。 CARTUNE デビュー:2020年1月 参加グループ ・ ZRR TYPE ASSOCIATION : No.4617 関西支部 ・ N-V-E Owner's Ranger : No.215 ・ N.V.E.@80Style : 関西支部 ・ TEAM VELENO ・ team METALLER メインは みんカラ で、CARTUNE はサブです。 よろしくお願いします(・∀・)
エアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー作製① デザイン編
過去画像 2020年8月
現在も使用中。
以前から M'z SPEED ドアミラーカバー がとてもカッコ良くて欲しい!と思っていたが...
気になるお値段は 未塗装 18000円 、 塗装済38000円...
やっぱり結構な値段なので...
実際に装着している方のドアミラーカバーを見てみると、単純な構造だし、自作してみることに♪
某オークションやフリマアプリ、または中古販売店で販売されている。
今回はパールのドアミラーカバー(左右)を購入。
エアロスタビライジングフィンのデザイン
エアロスタビライジングフィンがついているドアミラーカバーはM'zしか知らなかったので調べてみると...
エンラージ商事が販売しているドアミラーカバーも発見した。
エアロスタビライジングフィンはM'zが3本で幅は先が尖っているが、エンラージ商事は4本で幅は同じ。
比べてみると、デザイン的に好きなのはやはりM'zの方なので、M'zみたいに3本で先が尖っているようなデザインで作製することにした。
エアロスタビライジングフィンの位置決め
1.購入したドアミラーカバーを装着
2.片側のドアミラーカバーに12㎜幅のマスキングテープをフィンと見立て、3本のフィンが平行になるように、また、等分になるように貼り付けた。
3.マスキングテープを貼り付けたドアミラーカバーを取り外し、左右のドアミラーカバーを合わせ、反対側のドアミラーカバーにもマスキングテープを貼り付けた。
エアロスタビライジングフィンの作成1
1.以前、リアコーナーダクトパネルで使用した角棒(6mm×12mm×1000mm)を購入
2.角棒を耐水ペーパー♯240で研磨
3.角棒をエアロスタビライジングフィンの長さよりも大きめにカット
4.カットした角棒をミラーカバーに合わせ、ミラーの凸部と一致する内側・外側にマーキング
5.貼り付け面に線を引き、クラフトヤスリで削って凹み(赤〇)を作成
6.角棒をヒートガンで温めて柔らかくし、角帽をミラーカバーの形状に合わせる
エアロスタビライジングフィンの作成2
1.ドアミラーカバーの形状に合わせた角棒をドアミラーカバーに仮止めする。
2.角棒にボールペンでエアロスタビライジングフィンをデザイン
3.クラフトヤスリでひたすら削り、形を整える。
ドアミラーカバーを耐水ペーパー♯1000で研磨して足付け。
エアロスタビライジングフィンの貼り付け
1.ミラーカバーをシリコンオフにて脱脂
2.作成したエアロスタビライジングフィンをセメダイン スーパーXハイパーワイド でミラーに固定