86の展示車両に関するカスタム事例
2019年06月14日 00時26分
投稿が遅くなりましたが
ランエボと往く札幌遠征第1弾!その3
今回は写真ばっかりです(^o^)笑
TxTガレージ様の展示車ブースに
お邪魔してきましたー(* ̄∇ ̄)ノ
写真が多すぎるので抜粋していきます!
スカイライン2000GT!!!
およそ半世紀前の車ですね
程度が良すぎてビックリ\(^^)/
存在感ある2000GTのシンボル!
レトロでオシャレ( ^ω^ )
ハコスカ!!?( ´゚д゚)
30年以上前の名車ですね🙆
現代のGT-Rにまで受け継がれて
いるエンブレム。カッコいい!
皆が知ってるスーパーカーの
名門フェラーリ!!迫力があり
ますねぇ😆 360モデナ!
名称の由来でもある3.6L
V8エンジン!! MRで
エンジンルームを見せる
設計はズルいなー😍笑
名匠ピニンファリーナ氏が設計
されたボディデザインは流麗で
古さを感じさせないですね(^o^)
リアは305/25R20を履いてます!
迫力あるバック!街で見かけたら
三度見はしちゃうでしょうね~笑
カウンタック!!これまた
スーパーな車ですね(^_^)
中古相場は軒並み3,000万超え
希少そのものですね。
もちろんV12エンジン搭載
正面は撮り忘れです..🙏
ランボルギーニ・ミウラです!
3.9LのV12エンジンです(^○^)
色も相まってカエルのようでキュート(^-^)
出ましたぁあランボルギーニ
アヴェンタドール!近くで生で
見ることなんてほとんどない😏
桁外れの価格と速さのモンスター!
V12エンジンがミドシップに
積まれております🙋
思わずパシャリ撮影!
タイヤの幅が355なんて初めて
見ました!!😃 あまりにも
でかいので興奮しました!😆
分かりづらいですがめっちゃ
太いです。タイヤだけで
いくらかかるんだろう...
近未来的でメカメカしい
センターコンソール!
エンジンスタートの
ボタン凄く良い😍
迫力があって、どこから見ても
スーパーな車です😆
と、いうことで前回の画像は
アヴェンタドールでした!
ここまでご覧いただいた方
ありがとうございました!🙌
撮影日2019.6.9