ミレーニアのMHさんが投稿したカスタム事例
2021年08月29日 22時35分
前に乗っていた車です。
デザインがお気に入りでした。
入社(自動車関連会社)して2年目ぐらいに購入しましたが、会社の先輩・上司に「ミレーニア買います」と言っても、「何、その車!? 知らない。」と言われる始末・・・
乗ってた当時(2012年ぐらい)はLug系が流行っていて、車高調で車高を下げてレクサーニの20インチを履かせ、サイドマーカーも点灯させて、それっぽく乗り回してました。
当時はホイールや車高調の知識があまり無かったのでショップに丸投げ・・・
雑誌にも載っているようなショップだったのですが、あとから確認してみると車高調の高さが4輪バラバラで「雑誌に掲載されてるから・・・ と信用しちゃ駄目だな」と勉強になりました。
当時、地元の広島だとよく見かける車だったんですけど、神奈川では見かけることもなく、ディーラーでも珍しかったのか担当の営業さん以外にも「ミレーニアのお客さん」 で認知されてたようでした。
今の車であるGJアテンザに買い換えた時、ディーラーのいろんな人から「ミレーニアから乗り換えられたのですか!?」と聞かれるので理由を聞いてみたら、「ミレーニア乗ってるお客さん珍しいので、みんな覚えてますよ」と。
最後はディーラーのメカニックの新人君が「乗りたい」と言っていると営業さんから聞き、アテンザに買い換える時にその新人君にあげました。
(下取り価格もほぼ付いてないに等しかったですし)