S660の取り付けに関するカスタム事例
2019年12月28日 15時02分
ハンドル交換の続き🔧
ホーンボタンを付けて、
皿ビスの台座❔を挟んでしっかり固定して
完成👍👍👍
ホーンボタン付けた🎺
オーディオスイッチ
どこにでも売ってるステーを両面テープで固定しボスとGTCの間に固定
ステーの厚さは2mmなので、ステーの入らないとこは2mm分のワッシャを噛ますだけ
簡単でしょ
ただし、よく見るとわかると思うけど、オーディオスイッチが逆さまに付いてます
なぜかと言うと、
丸した所の出っ張りが邪魔なので両面テープがしっくりこなかった為です
ホーンスイッチは、12mmの穴あけが必要、
昨日、会社で大掃除もせずにせこせこと穴あけ加工
こちらが、ジョイフル本田で見つけた1mmのワッシャです
2枚挟んで、2mmです
M6しかなかったけど、M5もあるかもしれません……
こちらの平ワッシャの台座❔は、ビバホームで発見しました
ネジの頭の面積が増えるので安心して強く絞められます
ネジ系は、ホームセンターよりライコランドやナップスで探せば、アルマイトしたりチタンなどが買えると思います
私も、あとで物色しに行きます
以上です
皆さん自作のステーを作ってるみたいですけど、私はこれで充分です💦💯