RX-7の赤FC・日焼けで真っ赤・DIYに関するカスタム事例
2022年07月02日 18時56分
プロジェクトXのロータリーエンジン開発秘話とスバル360開発秘話に影響され、どちらも生きている間に必ず乗ってやろうと思い続け、FC3Sは免許取得後すぐ、スバル360はこの度購入しました。 全然違う2台ですが頑張って維持していきます!
こんにちは😊
先週の集まりから帰宅後、再度穴が開いてしまったマフラーの修理をしてみました!
夕方からの作業ですが暑い!!
これはゴミと化したアルミテープです(笑)
マフラーパテも奇麗に剥がれ落ちてます😅
しかし、良い焼き色😂
今回はホルツのガンガムバンテージなるもので😊
二つ買っておいて良かったです😅
付属の針金だけじゃ足りなかったので、追加で一本追加!!
色が目立つので、乾いてから上から塗るか、アルミテープ巻くかしないと😉
朝からは嫁の機嫌を取るために、伊賀牛食べに行きました🤤
ここはリーズナブルに食べれて半個室みたいな感じなので良く行きます(笑)
ボーナス入ったので、上ハラミとせせり追加!
これがセットのメニュー!
サラダ付で1000円!!
そこから少し走って、ミルクパレットというとこにソフトクリーム食べに行きました😊
そこで!!
ハコスカが!!
しかもGT-R?! 5ナンバーでした(笑)
おそらくレストア車と思われ極上でした😂
先に出て行ったので窓開けてエンジン音聞いてましたが、静かすぎて分からなかったです(笑)
以上、終わり!!