Aクラス ハッチバックのあいたけスタイル・世界に平和が訪れますように・東日本大震災に関するカスタム事例
2022年03月11日 13時41分
いつもいいね!やコメントをくださる皆さんありがとうございます。この車のおかげで素敵な人達と知り合うことが出来ました! たま〜に宮城県でちょっとしたMTしたりしています、是非遊びに来てくださいね!
あれから11年、東日本大震災でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
またその御遺族の皆様に心からお悔やみ申し上げます。
その他にも、友人や家や仕事、財産など大切なものを失われた方も多くいらっしゃいます。その中で一生懸命に生きておられる皆様を尊敬いたします。
ここからは個人的な意見なので、流してください
まだ言ってるのか?と思われるでしょうが、東京オリンピックが開催されました、その謳い文句に復興五輪がありました。えっ?東日本大震災の復興に東京オリンピックって何の役にたちました?
選手のみなさんが頑張ってる姿を見て、被災者の皆様も勇気づけられた!ってことですか?それだけ?東京オリンピック用の施設を作ったり、改善するために資材の値段が上がったり、被災地の職人さんが不足したりがあったと聞きました。
東京にオリンピックを誘致する目的に復興と言う言葉を使うんじゃねぇよ!被災者の皆様に対して失礼だよ
悲しいですが東日本大震災は地球が自然が相手なので、誰にも防げませんでした
でも、今ウクライナで起きている事や、他の場所で起きている戦争や紛争は、相手が人間なので防げるはずだと思います、思いたいです。