ビートのエアコンバンド・加水分解スポンジ除去・冷気漏れる・風量アップ・雪山ドライブに関するカスタム事例
2025年02月09日 19時13分
AZ-1,BEAT,Capuccino,(Dハツ)Copenと乗り、HONDAに戻って来ました🙋 仲間とツーリング、雪山に行くのが好きです🤗 本当はケータハムのセブン160か170が欲しいんですが、先立つ物が無いので同じホーシング使ってるエブリイにしましたが、2年立たず旅立ちました🤧 30年振りのFF 永い付き合いにしたかったけど1年でした、コペンは😢 2024年12月21日ホンダビート納車になりました✨ 極上なブツを手にしたかも⁉️
助手席足元から冷気が来るのと、カタカタ音がしたりするので確認すると、やはりエアコンバンドのスポンジが加水分解されガタガタになり、隙間風が入って来る状態でした😱
左側のC?
Dは狭くて硬いネジも外せませんでした😵
と言っても左側もヒーター部?を外さないと後ろ側は取れないので、裏は諦め上下と外せた手前だけ隙間スポンジを貼りました✋
これで冷気はほぼ抑えられ、風量アップするかな?
今夜確認して来ました!
いつもより室内が早く暖まり、窓を開けて外気導入しました👌
左下に出を充てると、確実に冷気は減りました…完全では無いですが😓
ダッシュボードを取り外した時にしっかり直そう🙋