ロードスターの納車から現在までの愛車・レッドメモリーに関するカスタム事例
2019年05月08日 23時05分
2017年1月1日納車
元旦から埼玉まで行って引き取ってきました( ̄▽ ̄;)
外見はほぼノーマルでKYBのショックが入ってた状態
1番最初に変えたのがこのワタナベのホイールでした!
イガスさんからいただいたARCインテークチャンバー!
今でも大事に使っています♪
もう1つイガスさんからいただいたトヨシマクラフトのサイドステップ!
フロントの4rooms製のリップも後から買いました!
この2つを装着するだけでだいぶ印象変わりました!
社会人になって初めて買ったパーツ!
フジツボのパワーゲッター!
結構いい音してて満足してます♪
同じような時期にHKSのパワーフローリローデッド(毒キノコ)を購入
先にマフラー変えたんで音の変化が室内にいると全く分からなかった( ̄▽ ̄;)www
年明けて思い切って買ったTEINのFLEX Z!
車高調にしても車高はほとんど交換前と同じくらいにして、ここ最近ようやくちょうどいい感じの減衰力に調整出来てきたかな( ̄▽ ̄;)
そしてついこの間撮った現在の愛車
外見の変化はマフラー交換以降変わってないけど、この2年ちょっとでだいぶいろんなとこ弄ったな〜
正直Cartuneやってなかったらここまでやってなかったかもしれないです( ̄▽ ̄;)
それだけいろんな方の投稿見て刺激を受けました!
外見はもうこれ以上変えないかもしれないです( ̄▽ ̄;)
その分永く乗っていくことに力を入れていきたいと思います(><)