ティアナの引き続き感染対策します・感染しない させない・天皇陛下がオリンピック開催に疑問?・レボーグ・HID再交換に関するカスタム事例
2021年06月24日 22時23分
毎度こんにちは😄 アメ車や昔の車(1970〜90年代)特に大好きです😍 カッコええな 感じええな 面白いな等 思いましたら いいね させて頂いています🙏 車種関係なく、仲良くしてやって下さい😉 フォローして頂ける場合は、出来ましたら一コメ頂けると有難いです😉 宜しくお願い致します😊
毎度こんばんは🌙😃
今日も1日お疲れ様です🍧
本日は、スバル レボーグさんが居たんで、半お尻からティアナさんを📷️✋
D2さんもチラっと👀覗いています😁
デリカD2さんとティアナさんの間からレボーグさんを盗撮???😁
スバル車は、フロントカメラ📷️2つでアイサイト😃
性能良さそうです⤴️
YouTubeで自動ブレーキ等テスト動画観てると、ほぼ100%の確率で衝突前に停車出来ています👏
クラウン デリカD2 ティアナ😃
トヨタ 三菱 日産 コラボ
これ、頼んだ明くる日の今日届いたHID球 6,000K です😁
蓋を開けたらこんな感じで、緩衝材は詰めてありませんでしたが、ちゃんと点灯はしました🆗
D2Cと記載有りますが、ティアナさんのはD2S(プロジェクター)
ちゃんと着きます😉
交換終了
点灯~💡
暗いとかは無い
明るくなった感じ😌
ただし・・・ 実は向かって右側は前回交換したままの球なんです
今日届いた球を空焼き中、片方のレンズ辺りから煙的なのがモワモワァ~と出てて、最初は不純物が蒸発してるもんやと思ってたんですが、実は実は、薄く小さな綿ボコリみたいんが載ってたみたいで、それが点灯の熱で焼けて煙出てたようで、外してみたらレンズに焼け付いた黒い跡が😵
なんで仕方なく、片方のみ交換になってしまいました(6,000K同士になるんで)
何かついてない 自分(  ̄▽ ̄;
今日交換球✋
前回交換球👍️
↑上の写真同様、前回純正から交換した6,000ケルビン
こちらはかなり白い光
↑今日交換の、同じ6,000ケルビン?
前回交換球より黄緑りがかってる?感じ😓 ほんまにこの球6,000ケルビンなん?
ちょっと~・・・ また考えますわ😓
純正がフィリップスのやから、同じフィリップスのに・・・そやけど高いからなぁ(  ̄▽ ̄;
今日はリビングで😺きなこ姫🎵
📷️向けると、以前より離脱されることが増えました😁💦
😺ドローンにて空撮(笑)
冗談です😅
んで、今日6月25日は
サザンの日🎵
1978年の今日、サザンがシングルの 勝手にシンドバッド でデビューしたことに由来😄
勝手にシンドバッドて、そこまで昔の発売やったかなぁ?と、ちょっと考えてしまいました🤔