RX-8のアンサーバック・アンサーバックサイレン取り付け・シフトブーツ交換・アクセルペダルかさ上げ・近代化改修に関するカスタム事例
2020年09月28日 07時21分
RX8近代化改修第3弾。
RX8、アレはあるけどコレが無い…。ということで2000年代くらいの車に多い(?)キーレスはあるけどアンサーバックが無い問題。
無いなら付けちゃえってことで付けました。()
スピーカーの取り付け位置はウォッシャータンク横。
ウォッシャータンク裏のボルト取り付け位置にステーを挟み込ませて、そのステーにスピーカーを固定しました。
(何気にウォッシャータンクで年式がバレるRX8君笑)
そして破れていたシフトブーツも交換。
何気にイギリスから来た新入り君。言われたら気付くくらいでいいなとブラックのブラックステッチを選択。
そしてなんかとても低いアクセルペダルもゴム板を挟んで改善。
ここのボルト、勘で買ったらピッタリでビックリ。だけど付けるのめっちゃ大変やった…笑
そしてお察しの通り、近代化改修進めば進むほど写真忘れてます笑。撮影しながらカスタムするのはとても大変なんやと改めて実感しました、、。