ランサーエボリューションの地下駐車場は盛れる・D5600・APS-C・買い出し・オンライン飲み会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの地下駐車場は盛れる・D5600・APS-C・買い出し・オンライン飲み会に関するカスタム事例

ランサーエボリューションの地下駐車場は盛れる・D5600・APS-C・買い出し・オンライン飲み会に関するカスタム事例

2020年05月04日 12時45分

708のプロフィール画像
708三菱 ランサーエボリューション X

今さらながら始めてみやした。 30代のおっさんが独楽居部している画を提供できればと思います。 ネット人見知りです。故に無言でフォローをすることもあります。申し訳ございません。 よろしくどーぞ。

ランサーエボリューションの地下駐車場は盛れる・D5600・APS-C・買い出し・オンライン飲み会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前投稿した写真と同じに見えますかね?
この写真は1番初めに買った一眼レフカメラnikon d5600で改めて同じ場所で撮ってきたものです。

ランサーエボリューションの地下駐車場は盛れる・D5600・APS-C・買い出し・オンライン飲み会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レンズは焦点距離35mmf1.8の撒き餌レンズと言われる安く買える単焦点レンズ。
aps-cの焦点距離35mmなんでフルサイズ換算だと1.5倍でだいたい50mmの画角の写真になりますね。

ランサーエボリューションの地下駐車場は盛れる・D5600・APS-C・買い出し・オンライン飲み会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらがd750で撮ったやつですね。同じような感じで修正をかけてみましたが、どうですかね?そこまで違いないですよね。
これなら別にaps-cでもいいよねって話ですよね。レンズ安いし。軽いし。

ランサーエボリューションの地下駐車場は盛れる・D5600・APS-C・買い出し・オンライン飲み会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらはaps-cのd5600でレンズをフルサイズで使ってるレンズで撮ったものです。f2.8の開放で撮ってます。
うん、全然問題ない。

ランサーエボリューションの地下駐車場は盛れる・D5600・APS-C・買い出し・オンライン飲み会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こっちがフルサイズd750で以前撮ったやつ。
これは違いが分かりやすいかもしれませんね。
こっちもf2.8の開放で撮ってますが、こっちの方が背景のボケ方がよりボケてますよね。画像にノイズがのってるのはシャシープネスかけすぎの結果だと思います。最近マスクの使い方を覚えましたので。

ランサーエボリューションの地下駐車場は盛れる・D5600・APS-C・買い出し・オンライン飲み会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2つを比べたらこんなに違う。
全然d5600問題ない。しかし言いたい。なぜシャッター前にダイヤルがないのか。ファインダー覗きながら設定変えられない。ボタン割り当てもないような気がするのだけど。。まぁあれかエントリーモデルだからある程度は機械任せで撮るような想定なんでしょうね。あとファインダー覗くよりたぶんライブビューで撮る方を想定してるのかなと。
マニュアル設定だと撮りづらい。親指AFやりづらい。
でも軽くていい。バリアングルモニター楽でいい。

ランサーエボリューションの地下駐車場は盛れる・D5600・APS-C・買い出し・オンライン飲み会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

しばらくd5600で散歩しながらスナップして遊ぶことにします。
最近はドライブもあまりできないのでカメラ遊びにだんだんメインになりつつありますが。車もいじりたいねぇ。なんか。

ランサーエボリューションの地下駐車場は盛れる・D5600・APS-C・買い出し・オンライン飲み会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あ、今回写真はこちらのオンライン飲み会をやるための食材の買い出しでした。
なんか部屋の背景とかおもしろくなさそうだから、キャンプ系ユーチューバーってこんな感じかなってセッティングしてやりました。ここで日本酒飲みながら、ウィンナー焼いたりホットサンド焼いたりしてました。
まぁまぁおもしろかったですね。そんなにやりたくないですけど。

三菱 ランサーエボリューション X19,635件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

仕様変更!念願のターマックエボ18インチ!どーしても次の画像のWRC車両と同じ雰囲気出したくて、タイヤ外径と車高を合わせました!とはいえ、まだ色々課題は抱...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/21 00:50
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

仲間たちと走る💨楽しさを知ったら…ソロ活ができなくなった自分😂碓氷峠で全員集合動画🎌✨🏁

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/02/20 21:54
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

私のところに来て丸10年になりました。今でこそエボ9.5もどきの見た目になっていますが、当時はこんな感じでした。10年の間に生活も拠点も変わり、家族も増え...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/20 20:26
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

新しい足です...ただし中古!バネ無し!そしてCT9A用!メーカーはOriginalRunduceSSDkitHKSモデルです。まあ見ての通りピロが死んで...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2025/02/20 17:11
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

ランサー乗りたいね〜アドバンGT付けるの楽しみだなぁ〜

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/19 21:56
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

2/18アンリミテッドワークスさん主催の走行会に初参加してきました。快晴で気温も低く、走りやすそうでした。記録は前回走行(2018年)から比較で1.5秒の...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/02/19 21:23
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

元気な頃に戻って欲しい😞マフラー交換・O2センサー交換後、3千回転より上になると「ボボボ、ガクガク」吹け上がらない…プラグ?イグニッションコイル?イグナイ...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/02/19 21:14
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

フェンダーとサイドステップ引っ込むタイヤ

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/02/19 20:52
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

前回、綺麗なローアングルショットを投稿しましたが、凍結防止剤散布車混じりの雪道を走ると、すぐこうなる。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/19 12:39

おすすめ記事