MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・9月もよろしくお願いします。・ラジエーターサイドプロテクター補修・エプトシーラー貼り付け・ラジエーターアッパーカバー取付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・9月もよろしくお願いします。・ラジエーターサイドプロテクター補修・エプトシーラー貼り付け・ラジエーターアッパーカバー取付けに関するカスタム事例

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・9月もよろしくお願いします。・ラジエーターサイドプロテクター補修・エプトシーラー貼り付け・ラジエーターアッパーカバー取付けに関するカスタム事例

2023年09月07日 18時50分

AW11-Special のプロフィール画像
AW11-Special トヨタ MR2 AW11

相棒とは、23歳で中古車で手に入れて早30年が経ちました😊 今はガレージ内で冬眠中…ですが、いつか公道復帰目指してメンテナンス中です。 フォローバック目当てのフォローはお断りです🙅 趣味趣向が偏っているので、興味のある方のみ立ち寄ってください♪ 宜しくお願いします😊

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・9月もよろしくお願いします。・ラジエーターサイドプロテクター補修・エプトシーラー貼り付け・ラジエーターアッパーカバー取付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

プチメンテナンス作業を…。

ラジエーター周辺のスポンジ交換補修を…😁
作業手順は以下に…。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・9月もよろしくお願いします。・ラジエーターサイドプロテクター補修・エプトシーラー貼り付け・ラジエーターアッパーカバー取付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずは右側…完全に風化しボロボロになってます😭
触っただけで形が崩れるくらい…😅

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・9月もよろしくお願いします。・ラジエーターサイドプロテクター補修・エプトシーラー貼り付け・ラジエーターアッパーカバー取付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左側の状態…こちらも右側同様に風化してます😭

更にスポンジの接着面と剥離し、スポンジだけ浮き上がってます…😅

取り敢えず…先ずは古いスポンジを剥がして清掃を…😊

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・9月もよろしくお願いします。・ラジエーターサイドプロテクター補修・エプトシーラー貼り付け・ラジエーターアッパーカバー取付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

用意したのは【エプトシーラ(日東工業製)】

こちらのエプトシーラ、大判シートなので、先ずは幅40mmにカットし、長さ合わせします。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・9月もよろしくお願いします。・ラジエーターサイドプロテクター補修・エプトシーラー貼り付け・ラジエーターアッパーカバー取付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カットしたエプトシーラを貼り付け、ラジエーターサイドカバーを戻せば完全👍

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・9月もよろしくお願いします。・ラジエーターサイドプロテクター補修・エプトシーラー貼り付け・ラジエーターアッパーカバー取付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

右側も同様に作業します😁

ラジエーター上部も同様に施工します😁

こちらの部品、目立たないですが意外に重要部品なんですよね。

昔、車輌設計開発してる際、風洞実験に度々行く機会があり、これがあると無いとではラジエーターの冷え効率が段違い…。
例えば…停車時、ラジエーターファンで放熱された温風が再度ラジエーターに回り込む【吹き返し効率】
走行時は、車輌前からの風がここから抜けて車輌後方へ抜けていく…本来ラジエーターに当たるべき風の効率ダウン⤵️などなど…😅

まぁ、効率上がれば、それだけ排出効率も上げないと、AW11の場合、フロントリフト⤴️に繋がりますけど…😁

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・9月もよろしくお願いします。・ラジエーターサイドプロテクター補修・エプトシーラー貼り付け・ラジエーターアッパーカバー取付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

などなど…ウンチクはさておき…😅

作業柄、外していたラジエーターアッパーカバーが半年振り?に装着出来ました😁

ランプユニット、フロントフェンダーカバー…と、まだまだ外したままの部品が山積してるので、早く組み付けないと…組み付け方法忘れちゃいますから…😂😂😂

トヨタ MR2 AW111,026件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 AW11

MR2 AW11

私のクルマだけどボンネットに腰かけてるのは私ではありません😊私も同じシャツ持ってるけどね😁いつまでも楽しくクルマ遊びしていたいな〜医者の金儲けに振り回され...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/13 22:29
MR2 SW20

MR2 SW20

グリルですか…グリルの定義が「ラジエーターを守る役割がある格子状のパーツ」らしいけど、MR2の(左右のフォグランプに挟まれた)ラジエーターの前に鎮座する格...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/04/13 19:40
MR2 SW20

MR2 SW20

MR2×桜🌸リトラ開くと可愛いですよね🌸少し前のお題"雨の日の1枚"はコレかな昨年参加したネオクラオーナーズミーティング寒かったです🥶MR2はちょいちょい...

  • thumb_up 85
  • comment 1
2025/04/13 15:00
MR2 SW20

MR2 SW20

今日のプリケツ...ハイオク3,000円分飲ませてご機嫌w堀切朝の会2型も合流帰りは晴れて気持ち良かった!

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/04/13 12:17
MR2 SW20

MR2 SW20

そういえば…遅ればせながら近所の桜スポットへ🚗💨半分散ってますが😆

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/04/13 11:51
MR2

MR2

実はつい最近まで、漢のグリルレス仕様でした。というのは冗談でPIAA製のフォグランプに交換したところ、小さい筈のグリルにあたってしまったので、挫折してレス...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/13 11:19
MR2

MR2

桜もそろそろ見納め

  • thumb_up 172
  • comment 0
2025/04/13 10:05
MR2 SW20

MR2 SW20

MR2仲間の筑波名物「缶コーヒーを飲む会」春の部、開催です🎵大切なAWをメインにお馴染みのクルマが集いました🎵SWももちろん参加します❗AW仲間によってト...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/04/12 21:31
MR2 SW20

MR2 SW20

年末以来、MR2を洗車しました👍屋外駐車のエブリイとフリードは、この時期、黄砂と花粉ですぐに汚れちゃいますが、ガレージ保管の過保護なMR2様は、ちょっと埃...

  • thumb_up 138
  • comment 13
2025/04/12 19:07

おすすめ記事