ヴェルファイアのnavigator・Expedition・suburban・QX56・CHALLENGERに関するカスタム事例
2019年08月04日 01時26分
川崎在住。 今は現行ヴェルファイア乗り。 グラファイトメタリックです。 純正風が好きでさりげないカスタムをしてます! 写真を上手く撮れるようになりたいと密かに思ってます。。。
特にネタがないからこの前友達の家に行ったときの写真。
なんか勝手に写真撮影しといた笑
急だけど、アメ車が好きだから今までのアメ車遍歴(ほとんどレンタカー笑)を紹介します。
初めてのアメ車だったのがNavigatorで、アメリカ ロサンゼルスの留学時代に購入。
一見大きいけど、慣れちゃうとアメリカ特有のストリートパーキングで縦列駐車も楽勝になる笑
それからはアメリカに行くたびに基本はフルサイズのSUVを借りて移動してます。
定番はExpedition!フルサイズの中で一番安い笑
でも性能は全然良くてグラフィックメーターも採用が日本より全然早かった気がする。
昨年11月の話だと、念願のSuburbanに乗れたこと。
いつもフルサイズのSUVに乗ってるから余裕だと思ってたけど、さすがに長い!
まず、ホイールベースが長いし全然違う笑
でも大きいだけあって、三列目に人を乗せてもスーツケースがかなり入る。
初めて乗った海外向けの日本車。
QX56。
内装がめっちゃいい。見た目も結構好きだけど、内装の落ち着き加減がすごい良かった!
使いやすさもさすが日本製といった感じ!
ずっっっと乗りたかったChallenger。
普段は荷物もあるからSUVばっかりだけど、ロサンゼルスにあるワイスピのロケ地巡りをしたときは、さすがに乗ってみた笑
見た目はめちゃくちゃ好きだけど、さすがにこの車だけでは暮らせない、、、
いつかセカンドカーで欲しい笑
まだ写真乗れられるみたいだから、Suburbanのversion2!
この大きさでこのかっこよさはずるい!
そして内装。
他の車と比べても横幅が広い気がする。
だってセンターコンソールの幅が広いから笑
QX56の内装。
撮り方下手くそなのはご愛嬌で笑
このタイプのウッドコンビハンドルは握りやすくてすごい良い!
長々と書いたけど、いつか東京以外に引っ越したらアメ車に乗りたいっていうこと笑