CR-Zの追加メーター取り付け・オートゲージプレミアム・インマニ計・ゼロ1000・追加メーターに関するカスタム事例
2022年12月01日 00時55分
重い腰を上げましてようやく取り付けにかかりました
別の方法もあるのかもしれませんが、CR-Zだとインマニ圧力を見るのにプレッシャーアダプターという部品が必要らしく…これが9000円超える値段するんです。恐ろしい…学生の懐事情をなんだと思ってるんだ!()
ここの間に取り付けます
↑プレッシャーアダプターの部品をあの狭いエンジンルームに落とした男の末路。
「あった!」じゃない!落とすな!
アダプターを付けたらグローブボックスを破壊して……。作業順に取り外して
センサーの配線をグロメットとやらを通して室内へ運びました。これに死ぬほど時間がかかりました…かれこれ1時間はやった気がする(不器用。)
これですこれこれ。
センサー配線を仮付けして動作を確認。
動いてるううう!!!
配線を外に出したくなかったので内装を取り外したりダッシュボードに穴を開けたり試行錯誤して…
完成!自分にしては綺麗にできたのでは無いかなと思います。
この始動の時のCR-Zのメーターアクションと同じようにふりきってから表示が出るのが本当にかっこいいです✨
オートゲージプレミアムを買いましたが、なかなかいいんじゃないかなと思います!
ほぼロマンのために取り付けましたが
めちゃくちゃ大変だったし
腕がめちゃ傷だらけになったのでもうやりたくないです!!!笑笑
でも取り付けできた時の嬉しさは堪りませんね。
これが作業の醍醐味なのかなぁ…とも思いました笑