アルトのプラグ交換・オイル交換・DIY・青空整備に関するカスタム事例
2020年04月19日 18時55分
今年で28年の付き合いの相棒のグロリアワゴンを乗っております もう大体やり尽くしてます なので、ただで貰ったアルトをオモチャにしてましたが、事故ったので2号機買いました 元々整備と自動車開発の仕事を計20年程やってました ガラス屋さんの領域、タイヤの組み換え以外は、基本的に何でもやります 上記の事もたまにやったりしますが(笑) フォローは基本無言ですみません フォローされたりイイねして頂いたら基本フォローさせて頂きます コメントには極力返事はさせて頂きます
本日はこいつとオイル交換ー
オイル抜いて、ポタポタ落ちるのが無くなるまでの放置時間にサクサクとばらします
簡単だなぁ、これ(笑)
外すのは必要最低限
ドレン閉めてある程度オイル入れてまた待ちの時にプラグ変えました
八万キロろくに交換して無かったっぽいプラグがこちら
新品との差は一目瞭然ですな(笑)
こちらが本日の使用工具一覧
オイルはホームセンターで売ってる、そのまま捨てられる系のコットンに染み込ませて、燃えるゴミへ