エスクァイアのカーオーディオ・調整・ケーブル確認に関するカスタム事例
2023年08月10日 22時34分
この辺にまとまったよ♪
🔴赤丸よりちょっと下に広がるようになりました
今日は久しぶりに調整やりました✌️
マンションとちがうので、駐車場でやるわけにいかず
どっかの方みたいにコンビニまでいって
軽く20分ほど
ミッドコアキシャルの高域はあまりあげないで
ハイレンジに任せるほうがやっぱりいいみたいです
ダブらせすぎるとやっぱりくどいかも
コアキシャルですが
ミッド使いにしてみます
それと
これでサブに1系統で繋いでいたんですが
dspの調整用rs232cケーブルを触ったら
ザザザ!⚡️⚡️⚡️
もっかいさわっても
ザザザ!⚡️⚡️⚡️
ってことで
原因探ったら
どうやらコレでした🤔
即取り外して、2本だしに戻しました🙄
ら、ザザザが消えましたよ
なんか変だな?
と、思ったの
フロント調整するために
一旦リアのみ鳴らしてみたときのことです
あら?
やっぱり?
リアのアンプに繋がるRCAの1本が抜けてました。
😥
でも、今まで全く気づかないでいたバカ耳です🦻
しかーし
繋ぎ直したらやっぱりよくなりました👍
やっぱりなんか変だなと感じる時には
接続確認しないとね🫣