わたゆきさんが投稿した乗り換えました・200系クラウンに関するカスタム事例
2021年09月12日 18時04分
気まぐれで素っ気ない返信しかできませんがよろしくお願いします。 愛車の遍歴は……71マークⅡ~120クラウン~200系クラウン……現BF3レガシィになります。 たまにサブのサンバーとフュージョンも出てきます。
皆様お疲れ様です…
12クラウンとお別れしてきました😢
お別れと言っても名義はまだ私のままですが…
車が新しくなって家族も喜んでおります。
こちらが新しい相棒になります。
200系のクラウンです。
車両を受け取ってからコロナワクチンの接種に行ってきました。
体調がどうなるか不安です😥
帰宅後、突然土砂降り&雷がなってきたので写真は車庫の中でしか撮れませんでした。
(ドノーマルなのでカタログのまんまです)
10年落ちですが、37年前のクラウンに乗っていた私からするともう新車のようですw
モケットあるいは布地のシートが好みですが、この車両は革シートになります。
思いのほか滑らず、細かい穴が空いていて蒸れる事もないので気に入りました😄
GX71に乗ってる時からやっていた、ペダルの保護…
ペダルを丁寧に磨き…ラバープロテクタントを薄く塗ったら、シートでぐるぐる巻きにします。
これはyoutubeでサウジアラビアの方の動画を観て始めましたw
故障も無く特に手を加える予定もないですが、冬用のホイールとタイヤは必ず買わなくてはいけないので、その際は紹介するかも知れません。