Vクラスのスタッドレスタイヤへ交換・最後はデカいコンプレッサー・ミシュラン空気入れ・ヨコハマアイスガードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのスタッドレスタイヤへ交換・最後はデカいコンプレッサー・ミシュラン空気入れ・ヨコハマアイスガードに関するカスタム事例

Vクラスのスタッドレスタイヤへ交換・最後はデカいコンプレッサー・ミシュラン空気入れ・ヨコハマアイスガードに関するカスタム事例

2025年01月01日 03時54分

mahalo-fujii(マハロ)のプロフィール画像
mahalo-fujii(マハロ)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。

Vクラスのスタッドレスタイヤへ交換・最後はデカいコンプレッサー・ミシュラン空気入れ・ヨコハマアイスガードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

昨年、12月29日に冬タイヤに交換しました。
いつもならクリスマス前後に入替しますが、今年はそんなに寒くなさそうだったので放置してました。
しかし、前日の28日の夜に雪がチラついたので翌日に実施。

Vクラスのスタッドレスタイヤへ交換・最後はデカいコンプレッサー・ミシュラン空気入れ・ヨコハマアイスガードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつもの様に純正ホイールに
ヨコハマアイスガードです。

まだ1シーズンしか履いてなかった気がする。

なので、溝もゴムの弾力もギンギンです。

デフォルトの空気圧はパンパンで!

Vクラスのスタッドレスタイヤへ交換・最後はデカいコンプレッサー・ミシュラン空気入れ・ヨコハマアイスガードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

完成図。

何の変わり映えもしません。

今年はスキーに行けるかな。

Vクラスのスタッドレスタイヤへ交換・最後はデカいコンプレッサー・ミシュラン空気入れ・ヨコハマアイスガードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コイツのリポートです。

自転車、車と空気入れるのに使ってますが、
空気圧少なめの車のタイヤに使用すると、
4本がいっぱいいっぱいです💦
バッテリーが持たないですね💦

外出時の非常用空気入れ的な感じですね。
とは言え、USB-Cのお陰で充電時間はそんなに長くないのは良い所。
車に積んでおくと安心な感じ。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,440件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

時間かかりましたが、やっとリヤアンダーが仕上がりましたサイドのイナーバに合わせるためFRPで作ります🦾折角FRPで作るのにわざわざエアコンダクトっぽいのを...

  • thumb_up 32
  • comment 2
2025/04/12 22:12
Vクラス W447

Vクラス W447

スタッドレスからノーマルタイヤへ🛞ハルトゲさんが帰ってきたーーー❣️masapowさんにあやかってケルヒャーで洗車してからタイヤ屋さんへ換えに行きました^...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/04/12 21:06
Vクラス W447

Vクラス W447

リアバンパーカナード付けました。超高級品ペラペラで取り扱い間違えると割れるようなやつ。塗装も適当にされていてタレが有ったり高級✨笑そんな事は想定済みでどう...

  • thumb_up 50
  • comment 9
2025/04/12 20:36
Vクラス W639

Vクラス W639

メルセデスと言えば、やっぱりグリルでしょ(^^)

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/12 18:56
Vクラス W639

Vクラス W639

春のVクラス!!なんかカッコイイ(^^)

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/12 18:54
Vクラス W447

Vクラス W447

みなさんの言う通り形状が違います😭最初に板を走らせて止めようと思いましたが、歩留まりが悪くてアルミの板に変更(画像なし)アルミの板にタップを切って取り付け...

  • thumb_up 45
  • comment 5
2025/04/12 16:39
Vクラス W447

Vクラス W447

点灯‼️エアフロセンサーっぽいコレでとりあえず、センサー吹いてみよう。デリケートゾーンなので、無理な圧をかけず😊しかし!全然エラー消えない😭とうとう1本使...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/04/12 10:10
Vクラス W447

Vクラス W447

TDIチューニング付けてみた。助手席側の奥の奥に有るこのブースト圧センサーとエアクリの下の前方、オイル注入ホースの元辺りのセンサーこの2つをバイパスするだ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/12 09:52
Vクラス W639

Vクラス W639

連投失礼いたします🙇🙇🙇スタッドレスのパターンノイズに流石に耐えられなくなり夏タイヤに交換です。ビフォーアフターの見た目の印象がかなり変わってしまいました...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/04/11 22:25

おすすめ記事