ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例

2022年08月03日 09時40分

アヤタカ(じ)のプロフィール画像
アヤタカ(じ)ダイハツ ミライース LA300S

初めて買った車は昭和45年式スバルR2。 ちなみにワタシは昭和53年式(3月登録) https://ayatakajidousya.com/ インスタにて生きてます

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます!
ただいま製作中のミライースリフトアップ。
昨日の作業をば。

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアのショック伸び切ってもうてて、ショック延長ブラケットを用意しました。

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ジャッキでケツ上げて

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

簡単装着。
このままではコイツ目立つので…

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シャシーブラックで塗り塗り。
走行してみて、コンコンなくなった。
良かった✨

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そういや、先日ナンバー移設してました。
まだ配線はしてないけど。

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回は小さいライセンスランプをチョイス。

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バンパーカットしていきまーす

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

エアソーで

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

サクっとカット。
このあと、ベルトサンダーや何やかんやで、ちゃんと綺麗にします。
何度もご説明しておりますので、割愛。

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ええやん?
元のナンバーの位置には作業灯でも入れようかな?

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

攻めてんな〜、リア。
マフラーはとりあえず黒く塗っておこう。
交換っていうても、フロントから1本モンらしいので、また考えよう。

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

フロントはまた今度。

こないだの琵琶湖での動画を、今度はYouTube用に横長バージョンにして再編集。
リフトアップオデッセイもよろしくお願いします!

あ、30秒縛り忘れてた。
本編は50秒程度あるので、切れちゃいました。

ミライースのリフトアップ・バンパーカット・オープンカントリーR/T・ナンバー移設・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

暑いけど、頑張っていきましょー!

ダイハツ ミライース LA300S7,132件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA300S

ミライース LA300S

ワンオフ大容量ラジエーター厚みが12mmから27mmに容量アップでアルミコアから真鍮コアに変更厚みが増した分ファンシュラウドを少しカットするだけでポン着け...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/29 12:09
ミライース LA350S

ミライース LA350S

作業は少しずつ進んでおります。グリルも届きました!…デカい…分厚い…。もうウーファーが届いてしまうというのに。ここから色々面倒くさそうです。

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/05/28 23:13
ミライース LA300S

ミライース LA300S

今回乗り換えたミライースの走行距離。この先長い付き合いになりそうなので快適パーツをポチりました😊ということでポッちったものが昨日の夜に届きました😁LEDの...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/28 22:46
ミライース LA300S

ミライース LA300S

通勤車両変更☺️車検でドラシャ、ベアリング、リアブレーキリフレッシュすると15万ぐらいかかるということでさよならしました。約6年間ありがとう☺️

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/27 21:23
ミライース LA300S

ミライース LA300S

久しぶりぶりマッチョマンツラですツラ貸せや。爪はあります。ニチャリティ下駄なので写真全然撮ってない生のポ

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/27 20:31
ミライース LA300S

ミライース LA300S

とりあえず形になりました。グリルは前期の方が小さくて引き締まった印象だったのでそれっぽくして上のグリルは前のミライースがGで全メッキだったのでボディカラー...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/05/27 19:42
ミライース LA310S

ミライース LA310S

昼前に届いたのでオペ再開🔧右の黒い方が今回購入した高性能版ですH27年度L675ミラココアのものでおそらくKF-VE4?かVE3のマイナーチェンジで生まれ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/27 18:32
ミライース LA350S

ミライース LA350S

投稿が滞りましたが、着々と完全に近づくウーファーの箱。とりあえずのマスキング必死で作業してたので写真も撮らずにfrp終了です…。水を張って現状の容量を確認...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/26 23:18

おすすめ記事