エブリイバンのATFクーラー・自己責任でお願いしますに関するカスタム事例
2020年08月30日 12時25分
注文してた構想部品着弾\(˙꒳˙ )/
エブリイ水温ファンが100℃オンなので
負荷大だと油温結構上がってると想像
油温センサーないので何の制御が入って
坂道登らないのだろうって友達と調べてたのですが
ATF温度のセンサーが入ってるφ(・ж・*)フムフム...
ATFもラジエーターで冷やしてるのかフム((¯ω¯*))フム
AT守るために制御が入るお話わ聞いた事あったので
そうだATFを冷やしてやろう!!!( ゚д゚)ハッ!!!!
ATFクーラーだ( ゚∀ ゚)ハッ!
て事で計画進行♪( 'ω' و(و "フリフリ
位置を構想して
ステーやボルト類買い出しに行って
ホースの長さ合わせてカット(*´罒`*)
さぁホース繋いで完成\(˙꒳˙ )/
ってトコでホースが入らない(;´д`A
オイルクーラー、AN6のジョイント頼んだのでAN6のホースを注文してたのですが
メッシュのせいか入らない(;´д`A
手、傷だらけになりながら
数時間かけて1本繋ぎましたが
悩んだ末
今朝元通りに戻して違うホース頼みました
チ───(´-ω-`)───ン