アルトラパンのTE37・ディレッツァZⅢ・J-LINE・ホイール交換・ラパンSSに関するカスタム事例
2022年03月13日 20時24分
RAYS VOLKRACING TE37 14×6.0J+38
丸2年間死蔵していたホイールを遂に履かせることが出来ました\( 'ω')/
タイヤは贅沢にも(?) DUNLOP DIREZZA ZⅢを奢りました。
純正サイズと同じ165/55R14ながら、6.0Jとの組み合わせでちょい引っ張り気味且つムッチリという狙い通りのスタイルに✌︎('ω')✌︎
フロントはNavicの車高調でキャンバー角を付け、Stage21製のFRPフェンダーでこんな感じ。
現状ではスペーサー無しですが、3mmぐらい入れても大丈夫かもしれませんね( ´`)
リアはJ-LINEのキャンバーアクスル(3度固定・30mm上げ)にKICSのワイトレ(20mm+2mm)でツライチ!
…と言いたいところですが、若干ハミタイ気味ですw
2mmスペーサー抜けばワンチャン、といった塩梅なものの、ホイール裏の“逃がし”がないのでこれが限界という板挟み状態_(:3」∠)_
にしてもトレッドパターンカッケェー(自画自賛)
「どんな車でも車高下げてTE37履かせればかっこよくなる」説
異論はありませんw