964 カレラ2のバルブクリアランス調整・964 カレラ2・自家整備日記・空冷ポルシェ・DIYに関するカスタム事例
2025年02月24日 22時36分
2006年より964カレラ2を保有。基本整備は自家整備です。過去にS124の4MATICとかS210の4MATICを10年以上、走行距離10万キロ以上の激安外車中古車を弄ってきました。 どうしょうもなくてディーラーにお世話になったのは2回だけです。 この度、訳あって2022/9/23より2006年式のレンジローバー ヴォーグを衝動買いして維持できるか心配しております。 気分はちょっとだけ100万円で泥沼に填まる中古車デスよろしくお願い申し上げます。 51歳のおっさんデス
皆様三連休お疲れ様でございました。
私は結局964の作業を終えることができませんでした〜 泣
やった作業
プラグコード交換
プラグ交換
バルブクリアランス調整
オルタネーター駆動ベルト交換
クーリングファン駆動ベルト交換
残作業
下バンクの熱遮蔽板への耐熱シート貼り付けてからの復旧
イグニッションコイル交換
イグニッションコイルからディストリビューターへのコード交換
触媒の復旧
マフラーの復旧
オイルを入れる
そして今回新たに見つかった不具合
オイルタンクからオイルフィルターへ向かうオイルラインからのオイル漏れ
部品は中済み
触媒に取り付く熱遮蔽板のクリップナットの破損10個と同ボルト 部品は発注済み
触媒とマフラーを繋ぐボルトの折損ボルトは購入済み
そして悩みはクーリングファンのクラック‼️
コレは今回は持ち越しです〜
来週末には走れるようにします〜
言い訳は昨日の日曜が雨で作業時間取れなかったからねー それに新しく部品が必要だしね〜