セレナのC27・ドライブ・今日も激暑っす🥵・歴史を感じます😌に関するカスタム事例
2020年08月22日 19時48分
今日は女房🙋が行ってみたいという場所に
ドライブ~♪🚙
先週と同じく信州を南下して~
南木曽町という所にある「ももすけ橋」へ😊
場所は国道19号線沿いにありま~す
初めて来ましたよーん♪😃
古そうな橋ですが…
何か歴史を感じます😃ワクワク♪
素敵な門構えっす❗
この「桃介橋」とは…何か~な?
…木曽川の水力発電開発に力を注いだ大同電力(福沢桃介社長)が読書発電所(大正12年完成)建設の資材運搬路として架けたもの…
現在は日本国重要文化財に指定されている…
らしいっす♪😆
おー!
福沢桃介さん♪流石っす‼️☺️
橋の上から~川と愛車のコラボ~♪
…右側に愛車いるっす…😭
でもこんな素敵な橋を作った桃介さんって、どんな方だろう~🤔
…
え!マジっすか‼️
肖像画がマジックペンっすか!
…しかも…雑に扱われていて…斜めだし😅
ということで!😳
これもマジっすか…🐻が出たらしい…
早々に帰りますた…😨🚙~❗
では、親父ギャグ♪
「クマだべぁー!!」
…ここは信州だっぺ…😱