ラクティスの自粛生活・過去取り付け部品・シートカバー・ラゲッジランプ・TPMS+車速ロックに関するカスタム事例
2020年05月10日 19時43分
皆さん、こんばんわ。
この休みになかなか天候に恵まれず、
プチ作業が出来ないかったので、
過去に取り付けて上げてなかったブツを上げておきます。
Clazzo コンフォートシリーズ clazzio X
レッド×ブラック
人生初のシートカバーで
取り付けに四苦八苦して、後部座席中央の
ヘッドレストカバー破いたのは内緒です(^o^;)
アル/ベル 30用ラゲッジ増設キット
コイツを流用してハッチカバー加工して
取り付けてます。
取り付けクオリティーが低いので遠目で撮影
(;^ω^)
こんな感じです。
配線はラゲッジのランプから分岐して引き込んでます。
エンラージ商事
TPMS(タイヤ監視システム)
トヨタ アクア NHP10 ヴィッツ NHP130
TSSC搭載車対応 車速ロック+TPMS
ダメ元でメーカーに問い合わせて流用取り付け
(ダメだったら送料のみで返品可能でしたので)
※注)
自分のは後期型1.5S グレードですが、
その他のグレード、前期型に
対応してるかはわかりません…
この商品の詳細です。
自分は①②④が使えればいいと思いましたが、結果TPMS+全て使用出来ました。
表示ユニットは元SPORTswが有った場所に取り付けてます。
(SPORTswは右側のスイッチホールに移設)
去年年末、スタッドレスに交換した際
再設定せずに走行してたらチェックランプが点滅&ブザー発報したので、簡易的なら有りかもです。