デミオの定期的メンテナンス・オイル交換・マツダコネクトバージョンアップ・デジタルプロセッサー・まだまだ乗りますよーに関するカスタム事例
2019年07月12日 18時19分
マツダ歴は浅いですが、この車に出会えて良かった🚘たくさんの人とお会いすることができました!感謝の気持ちでいっぱいです。 今まで自分のくだらない小さい内容の投稿にいいねやコメントやフォローをしていただき、ありがとうございました😊 このアカウントは記録用です。フォローされてもフォローしません。ご了承ください。フォローしてくださった方、外してもらって結構です。 コメントは自由ですが、返信の約束はできません。ご了承ください。 お世話になりました。
先日の遠征で15,000km近くになったので、ディーラーで定期メンテナンスです。
なかなか見ないですが、やっぱり汚い💦
錆びてるもんですね〜
パックdeメンテに入っているので今回も無料です。
マツダコネクトのバージョンアップもついでにやってもらいました!
Bluetooth接続等の改良が主なようです。
あと、遠征で取り付けたデジタルプロセッサーの話をしたら聴きたいというので、聴いてもらいました!
「スピーカー変えていなくてこの音出るんですか?」と、音の広がりや響きに驚いていましたよー🎶ディーラーで取り付けた人はまだいないそうです。工賃が高いんですよねー😅
MAZDA3、どちらかといえばマツダ初のお客様に売れていて、マツダユーザーはCX-30を見てから決めたいという方が多いそうです。
でもデミオからの乗り換えもいるそうですよー🚘
私も乗り換えたい気持ちはわかりますが、いろいろつけたし、まだまだ乗りますよ⭐️
最後に、間違い探しのその後ですが、次の日の朝刊です。
遠征から帰ってきてから見たので遅くなりました💦