ミラジーノの最初に取り付けしたカスタムに関するカスタム事例
2023年07月22日 09時36分
2021/11/4カーチューンデビューしてみました。 ジョージーノからウーちゃんに名前変更しました。 ミラジーノが乗りたい。でもお金はかけたくない。 でもカスタムしたい。 そんな中たまたまワンオーナーでフルどノーマルのミラジーノターボが7万5千円で手に入ったので自分でカスタマイズしたくなりあっちこっちから中古部品などを安く買い、仕上げていきます。(基本自分ではあまりやりませんが...笑)でも最近やるようになってきた。笑
納車の時はノーマル
前期ターボ用ボンネット(色シルバー)を頂いて塗装してもらい付けたのが最初だったか?
もしくは解体屋から900ムーブのアブソーバーとダウンサスとマフラーを買い、付けたのが最初だったかどちらかだったと思う。
もう覚えてない(//∇//)
追記
今、思い出した!
車検通す前にリアウィング、ダウンサス、サイドスカートボンネット、マフラー一気に変えたんだった。笑