ゴルフワゴンの素人DIY・ルーフライナーに関するカスタム事例
2019年02月17日 00時31分
こんにちは!片隅と申します。 皆様の工夫やアイデアの詰まった投稿を参考にさせて頂きます。 未熟者ですが、宜しくお願い致します。 愛車はゴルフワゴンさん。長い付き合いが出来るようにしていきます。 投稿は少ないですが、不慮ない限りこの形(ボディ)は大切にしていきます。 僕の人生に車は必要不可欠なもの。
深夜に、皆さん、こんばんは。
夜に投稿、失礼しまーす(小声)
連投多いですが、今のうちですから(笑)←
ゴルフワゴンさんの中の人…、人ではありませんが、ルーフライナーさんの新しいお洋服です。
手芸始めますw
生地を折り込んで、30mmぐらいに合わせて、乱れないように、ホッチキスします(笑)
これが…
このようになります(仮合わせ)
手が汚くて、申し訳ないです…。
手芸屋さんに教えて頂いた、強力な両面テープを使用して、繋ぎ合わせていきます。
繋がりました。仮合わせの時と違いますねw
生地を表にしてみました。
…!?
タータンチェックが、ずれております…(笑)
いいんです!w
恥ずかしい気持ちもありますけど、今は愛情と工夫で乗り切るのですw
これを機会に、手芸教室に通ってみようかな…。
生地からバッグや、お洋服を造れるなんて素敵じゃないですか?造れる人、凄すぎ…
ユザワヤに足を運んだ時も、女性のお客様が多い事w
お連れのパパさんが子供さんと暇をしてましたね😃←言い方、逆かw
世の中のママさん、お疲れ様です!
マジ、母ちゃん最強!
こうやって、工夫しているんだなぁ、と考えると頭上がりませんね。
来週には、ルーフライナーさんにお洋服を着せてあげましょう!
ドキドキします…