ロードスターの伊勢神宮・伊勢志摩スカイライン・青山高原・ソニック像に関するカスタム事例
2023年06月17日 18時03分
ロードスターRFとCX-5を保有しています!20年ほど前に初めて買ったロードスター(NA6)が忘れられず戻ってきました。ロードスターとCX-5に関わらず車好き、写真好きな方よろしくお願いします🙇
今日は早起きして伊勢へ⛩️
この頃になると、朝5時前でも明るいので動きやすいです☺️
伊勢に来ると最近は必ず立ち寄る神宮徴古館で日の出🌄
少し角度を変えて📸
中に入ったことがまだないです💦そりゃ朝5時から開いてへんわな…
おかげ横丁もキレイに撮れました📸
神宮の⛩️とも☺️
ここでは真っ暗な写真しか撮ったことありませんでした。この季節ならではですね😃
少し戻って猿田彦神社にもお邪魔しました⛩️
早起きした甲斐がありました☺️
五十鈴川。小学校の夏休みは毎年ここで泳いでました☺️今思うとすごい贅沢!
この時間だと人もまばらです。
荒祭宮も貸切状態。
砂利道歩く時の音が心地よかったです☺️
帰り道に宇治橋の上から川鵜が羽を広げて乾かしてました🦆
ドアップで📸
なんか神々しい✨
いつも通り赤福もいただきました!って、この時間帯ここしか開いてへん💦
7時になったので伊勢志摩スカイラインへ🚗💨
いつもの場所です📸
ここからの景色はずっと見てられます✨
ネーミングライツでNISSANが伊勢志摩e-power roadと命名したようです。ちょっと見にくいですが料金所の上の所も変わってました。。。スカイライン…NISSANやのになぁ。
いつものパターンでは榊原温泉の湯の庄なんですが、ちょっと趣向を変えて湯の瀬っていう最近リニューアルしたところに行ってみました♨️ここにはサウナもあるのですが、水風呂がキンキン🧊冬期には水温が5℃を下回るらしいです🧊🧊🧊いいとこ見っけた☺️
そこで知り合った方からすぐ近くのランチのお店を勧めてもらい…言われた通りに「Kitchenしろ」へ🚗💨
ローストビーフ丼🍜
絶品でした!これだけじゃなく…
油淋鶏も絶品!いいところ教えてもらいました☺️
伊勢に行く時はここでランチがいいですね🍴
ここからはすぐ近くの青山高原へ。
久しぶりでしたが、風車はぐるんぐるん回ってました!
それにしてもいい天気☀️真っ青です!
ソフ活しようと店に入ったら峠プロジェクトのステッカー!青山高原も作ったんですね~
皆さんの投稿でよく見かけていたソニックとも📸
何とかしてロードスターに乗せたかったのですが…
いろんな角度で…
撮ってみても…
うまく乗りません💦
今度はCX-5でリベンジですね☺️