ドルフィン🐬さんが投稿したカスタム事例
2024年03月23日 19時21分
田舎暮らししながら😅身の丈に応じた中で カーライフを楽しんでます🎶 投稿は…若干みんカラ……っぽい感じですが 自身でできる事はなるべくやるようにしてます😄🎵 故障の際にも検討つきやすいので……
アウトランダー…ラリーで検索したら
現行型や前型と共に出てきました🎶
サポートカーとして採用されてたんですね✨😄
よく見るとロールケージも入ってますね✨
競技車両ではなくても、スポット増し…等
の補強も入ってそ~~ですね🎵
そろそろ今年の稲作の準備と機械の確認と思い…
倉庫を覗くと……💦
ん?‼️油の跡が…😓💦
ありゃ😵💦
ロータリーシャフトの軸からギアオイルが
漏れてます(^o^;)
去年の代掻きで😓紐状のモノを巻き込んで
シールを切ってました💦
早速、メーカー営業所でシールや
ベアリング、ダストカバーを注文して
交換しましょう🎵
とりあえず…ジャッキを使ってロータリーを
降ろして、
軸を抜き取りました(^○^)🎶
シャフトをスプロから抜くのに
ボルト🔩で留まってるって聞いてましたが😅
スナップリングの二重掛けでした~
職場にmy.toolを取りにいったり…
無駄に時間を費やしながら(^o^;)
スプラインから無事抜き取り🎵
シールが…完全にブッシュと分離しちゃってました😅
そりゃ…漏れるわな……(笑)
ベアリングとシャフトブッシュシール、
ダストカバーをセットで交換しました🎵
1人で(^o^;)爪シャフト載せるのに💦
ちょっと往生しましたが…
無事交換作業かんりょ~~~~(^○^)🎵
くるくる🌀かる~~~~く
手で周ります🎶
良い感じ~~~😆🎵
新品のギアオイルを補充して
漏れ確認🤔
イケるっしょ‼️
これ、
Ku○otaに頼んだら…結構工賃とられる
だろうな~~~(^o^;)
何はともあれ節約できましたね😁🎵