NSXのBMW Familie!・Ferrari・CORNES DAY 2022・BBSに関するカスタム事例
2022年05月09日 20時55分
2018年からNSX に乗っています。定期的に箱根と伊豆方面パトロールに出掛けます。2021年からジムニーで林道パトロールにも出動する事になりました。見かけた方、よろしくお願います!
GW最終日、BMW乗りでも無いのにBMWの集会を見る為にFISCOへ行って来ました。
こちらはショップの展示場ですね。
Studieさんはクーペとセダン、色を揃えて展示。最新のこのデカいキドニーグリル、最初は酷い醜いみたいな感じだったけど最近慣れて来たというか、カッコいいと思えるようになって来た。
i8、発売から大分経ちましたが、未だに存在感バツグンです。
BMW伝統のアートカーも。
私的に気に入った1台はこの70年代の3.0CSLをオマージュしたM4。このカラーリングなら普段使いが出来ますネ。カッコいいです。
BMWのアフターマーケットホイールはBBSが圧倒的多数。しかも超高級ホイールのRI-Aが装着されている車も沢山。LMも大人気。右下はあまり見かけませんがLM-R、レーシーですね。左上のシュニッツアーはモデルチェンジでカッコ悪くなっちゃったかな、初期の5本スポークはカッコよかった、残念。
同時開催されていたコーンズのイベントにも侵入。
珍しい色の488ピスタ発見❗️
なんとまぁ珍しいグリーンのラ・フェラーリも。
こんなフェラーリのオーナーってどんな人なんでしょう?一度会ってみたいわ。
ランボルギーニも沢山来ていましたが最近物議を醸しているスワロフスキー系や電飾チカチカ系は1台も居ません。そりゃそーだ。
GW最終日楽しく過ごせました。 来週の日曜日も富士スピードウェイで集会があります。今度はミニ。行くかどうかまだ分からないけどミニのレースもあるので見たいな。
1枚載せ忘れてしまったので付け足し。やっぱフェラーリのスペチアーレの原点であるF40を無視する訳にはいきません。私の1番好きなフェラーリでもあります。数年前、地元でF40の盗難事件がありましたが解決していません。きっとバラされてコンテナの奥に詰め込まれて海外に渡ったんでしよう。そういえば今日は288GTOが来ていません。残念です。